• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uchanのブログ一覧

2009年07月28日 イイね!

NEO UNIVERSE

NEO UNIVERSE 今日午前中面接行きました。
はんぺんとかを作る機械を作ってる機械屋です。
待遇と職場の関係は以前の会社より全然いいです(汗
ステンレスがメインなのでアルゴン溶接が主な仕事です。
昼休み使ってミャフラー一本作れそうな雰囲気でした。

・・・そうえば最近マフラーの音量に不満が出てきたんですよね(汗
さすがに昔のオカンみたいに「マフラー落ちたから」って取っ払うのは立場上出来ませんが、 ジェントルな爆音は興味あります。

直感、サバンナ
↑恐らく、20代で知ってる方は俺ぐらいだと思う

面接中にいきなり制服のサイズ聞かれました。
!?
で、後半はほとんど車の話でした。


で、謎の船の出港を見にいった。
マストに登って「ごきげんよ~」って俺には絶対真似できないことやってました。
さすがに同級生の船員はやってなかったですが、いくら安全ベルトしてるって言ってもドジれば即死だぜ(汗



そして、見てるときに電話が掛かってきた。
今日受けたところだった。
・・・採用が決まった☆
「3日から来てくれ~」って。
ってか早!!



さ~て。
仕事も決まったことだし、これで金銭的問題も解消した。
残りの借金を一気に返済してローンでまた何か買おうかなぁ。

ん~・・・
デッキか?
デッキ買うなら次ナビにするわ~

それか・・・
軽量化か?



先ほど批判が出た「ボンネット取っ払い」問題ですが、大変失礼しました。
ですが、自分としては半分本気の発言でした。
と、言うのも、以前自分自身似たようなことをやろうかと思ったからです。

知人でタービン保護のために、タービンの真上の部分のボンネットに穴開けて通気口の蓋つけて裏にPC用のファンをつけている方もいます。
自分の場合はミニ四駆の発想ででっかく穴あけてフルメッシュ化にして、裏にでっかい電動ファンをつけるという計画を考えましたが、そのときはやるのに水温計つけなきゃデータが取れないことに気づき、なおかつドノーマル時代だったので放置しましたが、そろそろ熱の問題も自分自身考えなきゃいけないと思ってきました。


・・・けどなんでレースカーはダクトだけなんだろうか?
どう考えても取ったほうが放熱性もいいし、整備性も向上するはず。
オーバークールの問題か?
石跳ねの問題はボンネットからタービンむき出してる車があるから気にしてないはず。
・・・何故だ?


どっちにしろ、自作でボンネットを作るならば、ボンネットあるなしのデータ自体は取る価値はあると思います。
それに空力、石はね等のことを考慮して徐々に蓋をしていけば、良いものが出来ると思います。
・・・ここから先は自分の領域外ですが(汗


梅雨よ 早く明けてくれ
Posted at 2009/07/28 21:24:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記

プロフィール

「嫁、スターキャンプを今年も当選させる。
俺一回も当てた事無いのに(汗)」
何シテル?   07/29 20:59
ども。 ボッコ屋、中古パーツ屋を駆使して「あまり金がかからない程度」にいじっています!! 車はどう見てもヤン車ですが人間は真面目です。 よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

    123 4
5 67 8 910 11
121314151617 18
1920 2122 2324 25
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

バッテリを交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 12:19:20
社外品 メーターフードホワイトカーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 05:51:32
リアブレーキ 💿 超固着!+異音! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 02:13:18

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV デンキウナギ (三菱 アウトランダーPHEV)
駆動用バッテリー載せ替え100万円と天秤かけたら買う事に。
ホンダ S660 おちびちゃん (ホンダ S660)
コルトですら一人でしかのらないので思いきって買っちゃいました。
その他 その他 その他 その他
かなり手抜いて作りましたw イマドキのプラモはすごいですね!! サスペンションがついて一 ...
トヨタ コムス B・COM 青蛙 (トヨタ コムス B・COM)
拾ってきました。 新しい通勤車です。 初めてトヨタの車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation