• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uchanのブログ一覧

2017年05月17日 イイね!

若い明日

ん~・・・。
ベイビー、まだ生まれません。
やはりサンデーランチ当日は嫁の陣痛に備えてエスロク暖気して家で待機か?
機動力考えたらエスロクだけん、まぁeKで行けって言うらな(爆

まんま食いにちょっくら行ってくるわ~言ったらえぇかん怒られるらなぁ。
まぁちぃっと買い物行ってくるわ~言って玉露の里っくらいなら行けると思うけんね。


でだ。
おぉ。
ベイビーつながりでこっちのベイビーの問題。
おちびちゃんのリアバンパーどうしよう(汗

バンパー新品が色付きで大体3万ちょっと。
んで俺の場合業販でやっちまうもんで3万切る自信はある。
で、板金塗装すると3万の見積もりとなった。
おまけにだ。
バンパー交換となるとリベットで留まってる無限エアロ移植があるもんでまぁ~めんどくさい。

更にだ。
純正から純正に交換するのが嫌いな俺だから普通に直すわけがねぇ。
でだ。
みんなやってるナンバーくっ付いてる黒い物体(リアバンパーガーニッシュと言うらしい)に穴掘りたいだけん、こんてぇ新品で1万7千しやがる(汗
畜生。
昨日ヤフオクで4100円まで入札してたけん、これなら一気に1万までぶち込んどきゃ~よかった。
銭?
そんなもんはステッカー売りゃ~えぇ話だら?
最近嫁と「どうぶつの森」なんかにはまっちゃってるもんで作ってる暇無いけんね(爆


んでだ。
どーせやるなら冷えのえぇバンパーにしたいら~?
だもんでだ。
ついに社外も検討し始めたのよ。

俺の考え。
純正→10年かそこらで部品無くなるし補修効かん
社外→会社が無くならない限りあるし補修効く


ん~・・・。
30年後を考えるとレストアするときの部品の供給面と補修が効く効かないを考慮するとどんどんFRP化したほうがえぇのかなぁ~って思ったりする。

ってか外板は全部FRPにしたいくらいだわ。
鉄じゃサンブラかけにゃいかんくなるし。

ってか~おい。
おりゃ~コルトの時もおんなじ事言ってた気がするわ(爆

おぉ。
ベイビーが腐っちまうぜ~言いながらドアん中までワックス掛けたけん、結局売っちまったしなぁ(汗


そんでだ。
さ~ど~しっかと考えた結果、交換するならNSXっぽいやつしかねぇという結論になった。
よく冷えそうだから(爆

S660.comかリバティウォークか?
馬鹿高いじゃん(汗
リバティウォークボディキットフルで組むと64万8千円だぜ(汗
軽のエアロの値段じゃねぇ・・・。
ちなみにリアバンパーが15万1千円ですorz
無限のリアウイングより高い(汗


バンパー買う前にフロントフェンダーを無限化したいのもあるけんね~・・・。
さ~どうしっか・・・。

Posted at 2017/05/17 21:51:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記

プロフィール

「スターキャンプ入場待ち」
何シテル?   09/06 08:23
ども。 ボッコ屋、中古パーツ屋を駆使して「あまり金がかからない程度」にいじっています!! 車はどう見てもヤン車ですが人間は真面目です。 よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/5 >>

 1 234 5 6
78910111213
1415 16 1718 1920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

バッテリを交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 12:19:20
社外品 メーターフードホワイトカーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 05:51:32
リアブレーキ 💿 超固着!+異音! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 02:13:18

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV デンキウナギ (三菱 アウトランダーPHEV)
駆動用バッテリー載せ替え100万円と天秤かけたら買う事に。
ホンダ S660 おちびちゃん (ホンダ S660)
コルトですら一人でしかのらないので思いきって買っちゃいました。
その他 その他 その他 その他
かなり手抜いて作りましたw イマドキのプラモはすごいですね!! サスペンションがついて一 ...
トヨタ コムス B・COM 青蛙 (トヨタ コムス B・COM)
拾ってきました。 新しい通勤車です。 初めてトヨタの車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation