• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uchanのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

天狼

え~・・・。
パソコン壊れてから早1週間。
まだ直ってきません・・・。

今日は仕事。
今日なんかみんなミルクランドに集まってるんだろうなぁ・・・。


でだ。
俺は気づいた!!

おぉ。
先週MMFで岡山行ってきたけどな、やっぱMMFはクラブで参加したほうがえぇな。
というわけでだ。
静菱会っちゅうもんを誰か立ち上げてくりょってなるのだ。


おぉ。
けどだ。
MMFでクラブで参加した場合、誰かスタッフやってもらいたい。
俺は日曜日仕事の日のほうが多い人だもんで、スタッフ会議に毎回出れん。

ん~・・・。








よし。
来月のみんカラ静岡の会の集まりは参加できそう~・・・でもない(汗
多分仕事(爆
とりあえずだ。
ランエボ乗ってるたもくちゃんとか、D:5乗ってる親方に相談してみよう~っと。


おぉ。
この男、ろくな事考えないぜw




あとだ。
俺のコルト、この前MMFで気づいたけど、顔は一発でわかるけど、集団でケツから見たら全然わからん事が発覚(汗

どーしっか・・・。

ケツをチマチマやるか・・・。
できりゃ~高さ公認が要るくらいにしたけどね。



ん~・・・。
まだまだ地味だ。
派手さが足らん(汗
Posted at 2012/10/14 12:45:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2012年10月08日 イイね!

22歳

よ ノシ
今日はいろいろ書くことあるぜw

え~、土曜日の夜、仕事終わって風呂入って飯喰って、岡山向けてちょっくら出かけました。
焼津のイオン寄っていろいろ買ってから出たのでなんだかんだ7時半くらいになっちゃいました。
ですが、道が空いてたので大阪に入ったのが22時っくらい。
・・・雨降ってたっけ(汗


で、23時だか24時だかに兵庫の・・・どこだっけ?で4時間寝て、起きたら「TOMMY KAIRA JAPAN」ってデカデカフロントガラスに貼ってるコルトに遭遇。
多分MMFに行くのかな~って思ったら居なかったので違ったみたい。


で、4時だか5時に降りるインター手前のSAで休憩。
それらしき車ばっかりでしたよwww


寝ようって思ったが寝れず、とりあえずピッチャーに水を突っ込んであったので水でざっと流してワックス掛けました。


んで、大分早いけど7時くらいに出発。
インター降りてすぐのコンビニで休憩。
GTO軍団と遭遇。

けど時間潰れないので8時くらいに試しで行ったら時間早いので追い返されましたw
なので会場近くの岸壁で写真撮ったり謎の公園があったので車停めて散歩。


で、半くらいにコルト軍団が入口に向かったので出発しましたが、自分の目の前でコルト集団でUターンされましたw
けど、自分の時に「コルトもういいよ~」ってことで自分だけさっさと入場~www






いや~。
まさかコルトエボさんの隣になると思わなかった。
派手なのが見事に並んだもんでフラッシュの嵐でしたwww



で、今年は運よくキャンギャルと撮影ができましたw
毎年毎年タイミング逃してできなかったので・・・。







で、帰り道。
三菱渋滞でしたw




ん~。
今年はとにかくいろいろあった。
高1の時に乗せてもらったトラストのデモカーのエボゴンのオーナーと再開したり、新型アウトランダ―の同乗試乗の時、たまたま俺1人で、増岡弘さんと1対1で会話ができたり、普段ネットで絡みあったんだけど実際に会った事が無かった人といろいろお話できたりとか、馬鹿楽しかったwww


で、帰りはよ~寝た。
大阪入るに渋滞して、桂川で7時~1時まで寝て、刈谷で3時間くらい寝た。
秘密は見た目重視で積んでた後部座席用の座布団。
おぉ。
坊さんが使ってる分厚いやつ。
あれ2枚積んでるもんで敷布団みたいな感じになってて、おまけに掛布団を2枚積んでたのでぐっすり寝れましたw


狭いコルト そんなに寝て 何処へ行く


来年も水島でもワタクシは構いませんw
多分次は京都かな?


このコルトメンバーならMMF以外で集まっても楽しいぞw
Posted at 2012/10/08 11:18:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2012年10月04日 イイね!

群青

え~、今日オイル交換しました。
車検前RECS施工後、会社に在庫であった0W-30のプロステージSを突っ込んだのですが、いつも入れてる10W-40より粘度が低いせいか、なんか調子がイマイチ。
なので500kmしか走ってないですが換えちゃいましたw

まぁ今年のMMFは往復1000キロの旅なので(汗


ん~・・・。
今月下手すりゃ2回オイル交換になるかも。
いつも2000キロで換えてるっていうもあるけど。


そしてオイル抜いてから気づく。
黒い(汗

おぉ。
RECS施工後数回のオイル交換は、RECSの洗浄作用が残るので、オイルが汚れやすくなるので、普段よりかなり早めに換えたほうが良いです。
逆に言えば、RECSやった後にオイルが黒いってことはそれだけ中が掃除されてるってことです。


でだ。
気づいた。
おぉ。
350キロ近く乗ってまだガソリンの目盛りが半分よりちょっとしたっくらい。
往復50キロを通う俺にとってはこれはありがたいぞ!!
やる前なんか遠乗りしなきゃ400キロ乗れなかったし(汗
RECSすげーわw


あと何やったっけ・・・。
あぁ。
パワーエアコンRっちゅうもんもやったっけw

あれえぇよw
馬鹿冷えるようになったしw
エアコンが効くってことは燃費に関係するでね~。


おぉ。
オススメw



さ~、あさって仕事終わったら飯食って風呂入ったら岡山行くぞ~。
洗車はしないけど。
けど一応掃除道具は積んでくつもり。



皆様。
当日にお会いしましょう~。
Posted at 2012/10/04 22:12:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記
2012年10月01日 イイね!

・・・おい。
なんか使いにくいぞ(汗


え~。
今朝外に出るとあちこちキラキラしてました。
草木の葉は枯れ、あちこち触るとベタベタして、触った手を舐めるとしょっぱい。
塩です(汗

無論車も被害を受けています(TT_TT)
とりあえず水で流しておきました。


そして会社に着いて気づく。
・・・白い斑模様になった(汗




ナイター確定!!




今回の台風の塩害はなんと海からエライ離れているウチの会社まで来たみたいで・・・(汗
おかげで代車、商品車、預かりの車、計10台ちょい洗車する羽目に・・・。
外にシートかぶってるS30も例外でなく、シートめくれて塩かぶってました。

あぁ~貴重な240Zが~・・・。
けど近々フルレスして売りに出すみたい。
エンジンは数年前にJUNに出していろいろやったみたいだし。


ん~・・・。
仕事で触っていればわかる。
なんていうかね~。
メーター付けたり、フルバケ付けたりしてちょろちょろ座ってたけん、フェアレディZという車が何故ここまで人気があるのかってわかったね。
おぉ。
古さを感じるが暖かい物を感じる。
今の車には無い良さ。
あと、部品が残っているのもある。

この時代にダットサンフェアレディZという車をオリジナルに近い形のままかつ、当時の図面を少し見直し、防食と耐久性を現代の技術を取り入れた形で再販すれば、間違いなく売れる。



ん~・・・。
各自動車メーカーは新しい物を追及するあまり、何か大切な物を置き去りにしてしまったかもしれない。




でだ。
今日の帰りは事故渋滞(通行止め)を食らい、1時間半掛かった(汗
だけど帰ってきてからナイター決行!!

洗車!!

ちゃ~んとワックスかけましたぜ~。
さすがに下回りまでワックスかける時間はなかったけど、潮風食らってるで、やりたいよな・・・。

ん~・・・。
フロアマットをそろそろ洗いたい。
けどいつ洗おう・・・(汗
Posted at 2012/10/01 22:34:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ☆私生活死闘日記☆ | 日記

プロフィール

「家族と闘う車 http://cvw.jp/b/302522/48643662/
何シテル?   09/07 21:28
ども。 ボッコ屋、中古パーツ屋を駆使して「あまり金がかからない程度」にいじっています!! 車はどう見てもヤン車ですが人間は真面目です。 よろしくお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

  123 456
7 8910111213
1415 1617 181920
21 2223 24 25 2627
28 29 3031   

リンク・クリップ

バッテリを交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 12:19:20
社外品 メーターフードホワイトカーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 05:51:32
リアブレーキ 💿 超固着!+異音! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 02:13:18

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV デンキウナギ (三菱 アウトランダーPHEV)
駆動用バッテリー載せ替え100万円と天秤かけたら買う事に。
ホンダ S660 おちびちゃん (ホンダ S660)
コルトですら一人でしかのらないので思いきって買っちゃいました。
その他 その他 その他 その他
かなり手抜いて作りましたw イマドキのプラモはすごいですね!! サスペンションがついて一 ...
トヨタ コムス B・COM 青蛙 (トヨタ コムス B・COM)
拾ってきました。 新しい通勤車です。 初めてトヨタの車にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation