• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわほーの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2023年10月4日

LEDリフレクター装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
某V社の高級LEDリフレクターもありますが、コスト考えて安物にしました。
ちゃんと反射板も残ってるし、綺麗に光れば良かろうです。
2
とはいえ、余りに防水処理がお粗末なのでそこは処理してあげます。
部品裏側、大穴が2つ空いてるのでグルーガンで埋めました。
また、各部品の接着も甘めに感じたので、外周を接着剤で隙間埋めしました。
3
あとは取り付けです。
ONOFFスイッチ付けようとロッカスイッチ買ったり、脱着を簡単にしようと防水カプラー買ったりしましたが…

色々考えてめんどくさいのでシンプルに配線することにしました。

まずは純正のリフレクターを裏から爪外して取り外します。
4
純正との比較。
上が純正、下がLEDリフレクターです。

色味が若干異なるのと、黒い縁の有無が違いですね。
5
LEDリフレクターの配線は細くて不安ですが、長さはピッタリです。
切れたら補修することにして、そのまま結線することにしました。

LEDリフレクターを装着し、裏から出した配線をテールランプのところまで引っ張ります。

そして必要なところにギボシで結線。
テールランプの配線の
緑がブレーキ線
ピンクがスモール線
黒がアース
です。
6
動作確認して問題なければ自己融着テープにて絶縁・防水します。
リフレクターからテールランプまでは必要であれば保護して上げればいいかと思います。

あとは戻すだけ。
反対も同様です。
7
ライト点灯時。
スマホカメラだとムラっぽく見えますが、肉眼では綺麗に発光しています。
8
ブレーキ時。
明るさの差も十分かと。
LEDバルブに変えたテールとの色味もバッチリです。

自己責任パーツ(意味深)なので、車検時には対策必要です。
ま、ギボシ抜くだけですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトの水漏れ修理

難易度:

HID交換🔧

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度: ★★

ヘッドランプシステム点検について

難易度:

純正フォグから新規フォグに取り換え

難易度: ★★

アイライン?かこれ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もう…飽きたんで結構です…」
何シテル?   03/04 22:28
くわほーです。 自分で出来そうな作業はとりあえずやってみたくなる性分ですが、最近は失速気味。 手間を惜しまずに部品代・工賃はひたすら惜しんでいきたいところで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

X-FANG(TGS) セカンドシートスラントフック 5° 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 18:36:10
[スバル インプレッサ スポーツ]不明 リアウィンドウガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 12:28:19
Aピラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 12:37:04

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家庭状況の変化により乗り換え。 無意識に絞り込んでたスバル車という条件の中で、OEM除外 ...
スバル R2 スバル R2
🐞スバル R2 レフィ 染みでる黒い生物が目印です。 2017/12に知人から車検 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁の運転練習用に、父親から譲り受けました。 所々ボロボロですが、デザインは可愛いオレンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation