• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wndsfrの愛車 [ホンダ ホーネット250]

整備手帳

作業日:2021年7月22日

エンジン停止

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
備忘録として。
先週末に整備したバイクが、走行中に突然停止。
10,350㎞程度(正確てはないが、滝沢ダムまでの帰路に発生)
レッカー手配でSOX熊谷店のお世話に。
7/26に連絡し、レギュレータ、バッテリー交換となる見込み
レギュレータは以前に交換した(2018/9/1)が、そこが悪いとなれば、更に他が悪いために発生している可能性も。
バッテリー12,000円
レギュレーター3000円
工賃10,000円
ヘッドライトも切れて、昔乗っていたチェイサーのH4ハロゲンバルブ持ち込みで、交換工賃1,000円別途
(ノーマルバルブは暗いが、暫くこれで)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 05

難易度:

オイル交換(15100km)

難易度:

MC31ホーネット エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換(61724)

難易度:

備忘録 キャブレター取り外し

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

wndsfrです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ニュートラルスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 03:43:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年6月から愛車に
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ホンダ(ホーネット 元は息子所有)乗っています。
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
2023年8月から乗り始めました
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
人生初の新車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation