• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにいかの愛車 [スバル レックス]

整備手帳

作業日:2018年10月21日

シート座面のヘタリ補正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ようやく至上命令のペンキ塗りが終わったので、車に取りかかります。私もおじさんなので志村けんの婆さんと同じく「コシがいて~だ~よ~。」なのである。その一因にこのレックスのシートがあることは間違いないので、同じくレックスユーザーのゴメす@のらりーまんさんの記事からまんまパクらせてもらおうという魂胆である。(詳しくは下記URLへ、)
2
あくまでもケチな私は100円ショップにこだわり、こんなモノでやってみます。
3
シート下のSバネを外し、アミを入れる。意外といっぱいいっぱい。入んないかと思った。
4
アミを入れた後、Sバネを入れるのだが、外すのに対して入れるのが難しい。マイナスドライバーを使いムリクリ入れる。シート下の白い紙?みたいのはグチャグチャのままだがそんなことにはかまってられない。(どうせ見えないし)
シートを戻して座ってみると、いい感じ❤いっそベンチくらい硬くしたかった私としてはこれでも柔らかい?乗ってみて様子をみよう。
5
おまけ。エアコンなし車の必需品だがもういいでしょう。
6
また来年~✋

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブロアーモーター分解 修理...交換

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★★

[メモ]ドラシャ,ロアアームボールジョイントブーツ交換、タペット調整

難易度: ★★

ピロアッパー ベアリング交換

難易度:

CB750FZメインヒューズ交換。

難易度:

GL400ウイングクラッチワイヤー交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年10月22日 0:06
こんばんは。
早速実践されたのですね。
座り心地、改善されたようで安心しました!
Sバネ取り付けるのが大変ですよね(^^;;
コメントへの返答
2018年10月22日 0:18
コメントありがとうございます!何しろ腰が・・・なので一刻も早くと思った次第です。日が沈む頃から初めたのでSバネには焦りましたが、何とか型になりました。座ってみた感じぜんぜん違いますね!助かりました。ありがとうございます。
m(__)m

プロフィール

「@SSAWS さん
先日はお疲れさまでした!
今度はスプロケット交換にチャレンジしてみてください(笑)」
何シテル?   05/29 09:14
みにいかです。よろしくお願いします。車バカすぎて今まで変な?車ばかり何台乗ったかよくわかりません。基本的には古くて丸くて小さいのが好みです。(今のマイカーは四角...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル R-2 スバル R-2
2020年8月、ヤ○オクでポチって1年、ようやく車検が取れました。 安さ重視の不人気後期 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三菱 ミニカに乗っています。まん中グレードのGLです。ホントは息子のマニュアル練習用に買 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
次女の高校進学にあわせてミラ アヴィから乗り替えました。 クラシックタイプの軽1BOXで ...
輸入車その他 ミニジープ 輸入車その他 ミニジープ
前から気になっていましたが、とうとう買えそうな車がヤ○オクで出てきましたので家の状況も考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation