• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LJSの"クロベリー" [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2022年1月16日

Bピラー内側のカチカチ音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近日に日に赤丸辺りからカチカチ音が鳴るように😵
今朝仕事で運転すると異音がひどくなりました。

実は場所が特定できずにいて、昨日はフロントドアの内張を外して異音の場所を探しましたが特定には至らず。整備手帳に挙げるまでもないと思い、本日を迎えました。
今朝の運転中に赤丸部分を叩くとカチカチと現象が現れたので、Bピラーの内側に異音の原因があると特定しました。
2
Bピラーの外し方はまず、スライドドア側のゴムトリムをグイッと外します。
3
次に運転席側のゴムトリムを同じように外します。
4
その次はシートベルトの下の付け根にかぶさっているカバーを外します。横に開けば外れます。
5
カバー下にあるネジ14mmを外します。
6
結構長いです😆
7
シートベルトのユニットが顔を出しました。しかし、異音が特定できるようなものは見つからず😵
異音が出そうなところを色々テープで止めたり、スポンジ貼ったりしました。あとグリスも塗ってみました。
8
Bピラーの内側ってこんな風になっているんですね。
この後、内張外したまま走り、チェックしましたが、微かに異音が、、、。
スライドドアのステップ周辺にもスポンジかませたり、レカロシートの台座を締め直したり、できることをやってみて、元に戻しました。
今朝鳴っていたBピラーからの異音はなくなりましたが、微かにスライドドアの内側から異音が聞こえてくるような?
もうちょっと対策が必要かもです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライト汚れ掃除〜電解水?

難易度:

たまには他力洗車(2024.06)

難易度:

ヘッドライト黄ばみ取り施工

難易度:

結局のところ

難易度:

知り合いに感化され

難易度:

デントリペア完了(LBWKデント)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月16日 19:29
こんばんは~☺️
この寒い時期になるとアルアルですね。恐らく樹脂パーツとなにか当たる音だと思いますが、早く特定出来る事をお祈り致します🙏
コメントへの返答
2022年1月17日 23:08
こんばんはです😆
本日恐る恐る運転しましたが、やはり現象は止まらず🥲昨日よりは治りましたがBピラー以外に原因がありそうです。
本日仕事から帰宅して、夜な夜な違う場所を探り対策してみました😓
さて、どうなることやらです。
2022年1月16日 22:11
同じBピラーから耳障りな異音がしますね(涙)
あとスライドドアのステップを嗅がした黒い部品の後方からも異音がしてます。
コメントへの返答
2022年1月17日 23:10
こんばんはです。
やはり異音しますか😵
なかなか原因が掴めなくて、ヤキモキしていますが、なんか徐々に近づいている気がします。
もうちょっと頑張ります✊
2022年1月17日 23:36
年式も年式なのでウェザーストリップのゴムが劣化して気密性が弱くなって異音が出る事もあるそうです。
特にBピラーはフロントドアとスライドドアが重なる部分なのでゴムの劣化で密着性が弱くなり隙間が出来その隙間から捩れや歪みが異音の原因になるそうです
確かに新車はドアを閉めた時にゴムの弾力が違いますからね!
コメントへの返答
2022年1月18日 20:20
こんばんはです😄
確かにウェザーストリップのゴムの劣化はあると思うし、そういう事例は私も聞いたことがあります🤣
私のエスティマもBピラーでなければ、スライドドアの内側の可能性があり、もしもそこでなければ、ゴム周辺が怪しいです。
なるべく長く乗りたいので、何とか原因を突き止めたいと思います😆

プロフィール

「@Stryy さん
今回完全に亀裂が入ってしまっています。いくつか飛び石で傷は入っていますが、今回はどうにもダメそうです。ミニバンは宿命ですかね?」
何シテル?   11/13 21:27
LJSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小型センターコンソール トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 22:51:18
禁断の!コンソールボックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 08:50:34
スライドコンソール×2列目シート間ストッパー撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 15:04:45

愛車一覧

トヨタ エスティマ クロベリー (トヨタ エスティマ)
エスティマ50前期V6 3.5Gパッケージ黒からベリーエディション2.4黒に乗り換えです ...
スズキ アルトラパン 赤ラパン (スズキ アルトラパン)
仕事で毎日エスティマが必要になり、妻の保育園お迎え用に購入。以前お世話になった近くのラシ ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
2人目が産まれてラシーンフォルザでは手狭になり、クルーガーに乗り換え。初トヨタ車。ジープ ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
一人目の子供が産まれ、千葉のラシーン専門店に行って購入。フルタイム四駆で雪道も強かった。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation