• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Apple_teaのブログ一覧

2023年01月24日 イイね!

ENDLESS XCOIL 装着して〜 ⓵

ENDLESS XCOIL 装着して〜 ⓵
昨年購入したスプリング。 昨年の12月の初旬に、娘の飼い犬に手を噛まれ〜 左手中指先を5針程で縫合(笑) その為、交換作業が延び延びに……… クリスマスを迎える頃に、やっと抜糸が出来ました。 年末休暇にスプリング交換。 TEINの200mm 6kgのスプリングからの変更になります。 車高 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/13 12:33:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月01日 イイね!

ENDLESS XCOIL id70 178mm 8kg

ENDLESS XCOIL  id70 178mm 8kg
パフォーマンスダンパーを導入後に感じていた、現状サスペンション仕様の物足りなさ〜 ボディの受けていた振動が抑えられた結果、バネの動きのムダ?負荷?っが減ったのでしょうか、柔らかい感触が出て来て…… 更にfederal SS595って、柔らかタイヤの感触も加算され……… 手持ちの6kgのスプリング ...
続きを読む
Posted at 2022/12/01 14:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月02日 イイね!

FEDERAL SS595 215/40R17 83W その後

FEDERAL SS595 215/40R17 83W その後
先日より使用中のタイヤです。 初めの頃より、かなり感触が変わったので再投稿します。 走り始めて、1ヶ月…… 距離にして2千キロ位ですが、初期のグニャッとヨレる感じが激減し、高い空気圧だとポンポン跳ねるし、やたら硬く感じるようになり、EDFCにて、減衰値を+方向に。 本来のタイヤのクッション性 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/03 21:34:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月23日 イイね!

FEDERAL SS595 215/40R17 83W

FEDERAL SS595 215/40R17 83W
さて〜 ニュータイヤです。 フェンダーとの間、ちと増えました(笑) 走り出して、すぐ気がつくのが柔らかさ…… 履き替えの為、一時的にスタッドレスを装着してたのですが、違和感無い感触です。 っなもんで、街中走行は凄く快適です。 扁平率40にした変化は無く、いやむしろ段差の衝撃は和らい ...
続きを読む
Posted at 2022/09/28 17:08:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月12日 イイね!

KUMHO ECSTA V720

KUMHO ECSTA V720
かなり減りました〜 センターの溝が無くなってます。 15000キロ位の走行になります。 スリップサインが顔を出してからの減り方は、かなり激しく日に日に減ってる感じがします。 2週間で1mmづつ減ってるかも……(笑) でも、ガッチリグリップするんですよねぇ〜 まあ、ドライ限定ですけど(笑) ...
続きを読む
Posted at 2022/09/12 18:48:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年07月12日 イイね!

新たな家宝

新たな家宝
KZTCの専属カメラマン。 もう、趣味の域を遥かに飛び越え…… ツーリングオフの時には、誰もが喜び、感動する写真を提供して頂いてる…… 名カメラマン。 そんな彼に、必死に頼み込んで…… 彼に撮影していただいたマイカーの写真をアルバムにして頂きました。 これが表紙です。 この写真、実は ...
続きを読む
Posted at 2022/07/13 18:58:32 | コメント(9) | トラックバック(0)
2022年04月19日 イイね!

桜の終わりに…………

桜の終わりに…………
先日、2台でのプチツーリングで、 こんな素敵なプレゼントを頂きました。 虹と桜とスイスポと……… この日、朝からKZTCメンバーで仲良い彼と、車高調整と変更したバネの取り付けチェックを行い、作業終了後に試走兼ねて、プチツーリングに。 天気は、曇りから雨が降りそうな感じで〜 峠の茶屋にて、休 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/20 11:12:46 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年01月06日 イイね!

MEGALiFe バッテリー その後編

MEGALiFe バッテリー その後編
昨年暮れに替えたバッテリー。 リチウム電池で軽量化を狙ってつけたヤツです。 替えた当初は、軽くなった車体で、 回頭性良くなり〜 加速良くなり〜 多分、燃費も良くなり〜 っと、満足感満載でした。 財布も軽くなった以外は(笑) っが〜 やはり、出て来たのがサスペンションの動き方の変化です。 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/24 19:19:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月25日 イイね!

MEGALiFe バッテリー 走行編

MEGALiFe バッテリー 走行編
走行編は、ダラダラ文章だけに……… 画像もなくて………すいません。 試走は、碓氷峠か妙義山が定番なのですが、この季節は踏み込むと危険がいっぱいで…(笑) 鹿さん・狸さん・猪さん・狐さんと、フラフラ出てきますし〜 っで、取り敢えず街中を走ります。 まあ、街中と言っても田舎の事ですから(笑) ...
続きを読む
Posted at 2021/12/25 21:08:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月23日 イイね!

MEGALiFe バッテリー 設置編

MEGALiFe バッテリー 設置編
先日購入のリチウム電池バッテリー。 装着してみました〜 九州のアニィからのレビューリクエストに、お応えしないと………(笑) サイズはピッタリで、スイスポ純正バッテリーのカバーの中にスッポリ収まります。 バッテリーの持ち手をたたむと、バッテリーステーも全く問題なし。 スペースの関係で、レースチップ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/25 18:06:24 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@コナモン さん、迫力はありますよね〜
でも、オフ会の時の様に、フレンドリーな感じで、メカニックの方とも会話出来るので楽しいです。」
何シテル?   06/08 07:07
Apple_teaです。よろしくお願いします。 久しぶりのマニュアル車。ボケ防止対策です。 エンストして、周囲に迷惑かけないよう心がけて 安全運転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CYBER STORK カスタマイズ メーター ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 14:54:25
ECU学習、時計合わせ、パワーウィンドウ設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 07:32:52
最終日後半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 08:40:33

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ Apple_Tea (スズキ スイフトスポーツ)
スズキ スイフトスポーツに乗っています。 日常の足として、休日のドライブに楽しんでます ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation