• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAATA27の愛車 [マツダ ロードスターRF]

パーツレビュー

2023年12月8日

マツダ ロードスター MC前後の重量差分析  

評価:
3
マツダ(純正) ロードスター MC前後の重量差分析
 マイナーチェンジ(MC)モデルの諸元表がようやく判明しました。全モデルで重量が増加していますが、2L用ドライブトレーンの全車採用やMRCCの追加などMC前からどの要因でどれくらい重くなっているのか追求したいと思います。

 まず、MC前の1500Sグレードが実測で992kgという話が過去にあったのでこれを出発点にします(カタログ車重は四捨五入)。同じくMC前のNR-Aはカタログ重量で1,010kgと20kg重いですが、内訳は2L用ドライブトレーン(+15kg)、トンネルブレースバー(1.6kg)、タワーバー(1.4kg)、大容量ラジエター(+0.5kg)、大径ブレーキ(前後で+2.8kg)で約1,010kgになります。

 では、1500SのMC前後ではどうでしょうか。MC後の重量増要因は、ドライブトレーン(+15kg)、マツコネ(2kg)、サイドエアバッグ(2kg)で説明できますが、ライト類等電装品も少し重くなっているかもしれません。

 そこからMC後の他グレードの重量も分析すると、上位グレードはBOSEサウンドシステム(スピーカ、アンプ追加で+2kg)、シートヒータ(コントローラユニットと熱線で+1.5kg)、MRCC(RFの重量増を見ると+10kg?)などで説明できるでしょうか。

 そして、幌とRFで1500RSと2000RFRSを比較すると、エンジン(+3kg)、フライホイール(1.5kg)、オープントップ(+45kg)、iELOOP(+20kg)、タイヤホイール(+4kg)、燃料タンク(満タンで+4kg)、ラジエタ(+0.5kg)等と80kg弱の増となります。カタログ重量差(1,040kg →1,110kg)は70kgですが、1500RSが1,035~6kgでRFRSが1,113~4kg程度ならちょうど説明できます。

 最後に、登場が噂される幌2000の重量を予測すると、恐らく最上級グレードで出てくることと、燃費対策でiELOOPがデフォルト(2Lエンジンは形式認証がPE-VPRのみ)ということを考えると、RFRSからオープントップ分45kgを引いて1,070kgと予想しますがどうでしょうか。MC前のNR-Aに2Lを換装すれば1,020kg程度になると思うのでちょっと重くて残念です。また、風の噂によると2Lエンジンは2種類あるとかないとか・・・今後もまだまだNDの進化が楽しみです。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

マツダ(純正) / キーレス

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:43件

SERIA / 車用マルチホルダー3P

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:7件

ダイソー / クッションゴム

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:150件

エーモン / 静音計画 ロードノイズ低減マット

平均評価 :  ★★★3.76
レビュー:713件

エーモン / 非常信号灯 ライト付

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:108件

DAYTONA(バイク) / リフティングペインター

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:10件

関連レビューピックアップ

不明? アクティブボンネットキャンセラー

評価: ★★★

CUSCO ミッション LSD オイル

評価: ★★★★★

Inspection Silhouette Cameo5

評価: ★★★★★

Topmiata Ankha Sport Trunk Platform for ...

評価: ★★★★★

不明 タイヤステッカー

評価: ★★★★★

スーパーナウエンジニアリング ジャッキアップアダプター

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF 認証不正…何があったのか? https://minkara.carview.co.jp/userid/3028901/car/2640724/7820004/note.aspx
何シテル?   06/03 20:43
八ヶ岳周辺からビーナスラインをよくドライブしています。 奥多摩、箱根までたまに足を延ばします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
RFと幌で一番違うのは快適性の差。RFの電動ルーフは幌より45kg重いですが、遮音性能に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation