• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y-o-s-h-iの愛車 [スズキ カタナ]

整備手帳

作業日:2020年7月9日

メーターの針を取り敢えず修復(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
MYカタナのメーターは見ての通り針が2本とも折れてます(~_~;)
暇だから直してみることに。
が、針って高いんだなぁ・・・
その辺にあるものでてきとうに直しときゃいいか(笑)
まずはメーターを車体から取り外します。
トップブリッジの裏側に10ミリ頭2本で留まっているので抜き取ったらメーターケーブルとカプラーを引き抜けば写真の状態に
2
メーターを取り外したら左側面に刺さってるトリップメーターノブを引き抜きます。
引っ張れば簡単に取り外せます。
3
裏側のカバーはプラスネジ3本でとまっているので取り外します。
下側に鉄板がありますがはめ込んでいるだけなので真後ろに引き抜く感じで引っ張ります。
4
外れました
5
次はメーターの枠を取り外します。
この枠はボルトでとまっているわけではなくメーターを包み込むようにフランジ加工してあるのでマイナスドライバーのようなものを差し込んでこじって広げていきます。
少しずつ、ぐるっと何周か作業を続けるとうまくいきます。
6
これを
7
こんな感じで少しずつ広げていって
8
最終的にはこのように3枚おろし(?)になります(*^^*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

250ccなのに125ccになってしまいました・・・未解決 誰か助けて (/ー ...

難易度:

250ccなのに125ccになってしまいました・・・(その2)

難易度:

250ccなのに125ccになってしまいました・・・未解決 誰か助けて (/ー ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カタナ またレギュレーターを交換しました(-_-;) https://minkara.carview.co.jp/userid/3030315/car/2956768/6551801/note.aspx
何シテル?   09/19 21:38
y-o-s-h-iです。 外見はノーマルを崩さないように機能優先でボチボチやってます。 よろしくお願いします。 オク等でパーツ取り合っちゃったらごめんなさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SPASHAN アイアンバスター7 濃いかな、Yes! 濃いじゃない、Yes! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 07:57:15
ハザード時にインジケーターランプも点滅させたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 15:45:55
後期テールに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 15:32:04

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
トヨタ アルファードに乗っています。 当時乗り換えを検討していた頃はまだまだ高価だったの ...
スズキ カタナ スズキ カタナ
思い返せば20年ほど前、不動車を格安で買い取って一生懸命直した愛車です。 発電機をメンテ ...
その他 発動機 その他 発動機
MILK VETCH ガソリン発電機 MV3500EX 震災の直後の2011.07.30 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation