• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月17日

第112回 新舞子サンデー

第112回 新舞子サンデー 久しぶりに新舞子サンデーを見に行ってきました。
2023年最後の開催。

タイトル画像は、今日の参加車でおそらく1番高額だと思われるSLRマクラーレン
エンジンは、たしかスーチャー付きのV8だったかと。


次は急にテイストが変わりますが😅、個人的にささったビートル。
本物のサビサビがイイ雰囲気でカッコいいー👌


こちらのフィアットはラッピングなのか、ペイントなのかは分かりませんが、サビ風仕様。


お次は、みん友のKrungthepさんのPT

写真🤳撮らせてもらった時は人影なく、またお会いする事ができませんでした😅


次はフェアレディZとシボレー(車種分かりません😓)


C3コルベット 私にとってコルベットといえばC3


C6コルベット


次は、初めて見た車。 ミニチュアカー?
スクーデリア製で、57年フェラーリテスタロッサ250TRのコマーシャルカーだそうです。 


MR2 大学時代の友人がこれに乗ってました。
これで峠を走ると楽しいですよー


いや〜懐かしい、セフィーロとプリメーラ。
S13のシルビアに乗ってた頃を思い出します。


珍しいスカイラインのワゴン。


R32とR34。 世代的に私は32派です。


次は国産旧車。
MAZDAのR360とHONDAのS


ナローの911E、ボディーカラーもカッコいい。


ブリスターフェンダーのルノー5ターボ。


放置車両の様な雰囲気のCX。 クールなヤレ感がイイね。


綺麗な状態のMG-B


同じイギリスのミニ・カントリーマン
ラゲッジには折りたたみ自転車が積んでありイイ雰囲気でした。


実車を見る機会が少ないジネッタ。
走ったら楽しいんだろうなー


これも初めて見ました。
オーナーさんが見当たらず車種不明。

これも同じく車種分からず。


アルファのRZ。 
75のツインスパークに乗っていた頃、これのSZ(クーペ)が欲しかったけど、お金を捻出できず買えなかったなー
アメ車も良いけどイタ車もいいんですよね。


最後に愛車を一枚。
旧車も現行車も良い車は色々ありますが、今の私にはコイツが1番の相棒です❗️✌️


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/17 22:12:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ロイズ クラシックカーフェス 20 ...
もけけxさん

ホットウィール ベーシック シボレ ...
ゆっきー56さん

大阪モーターショー
exp_883さん

ベッキオバンビーノ 2024 プリ ...
mo-mo太郎@sabotenさん

ポルシェ、アストンマーチンに続い ...
ともだすけさん

【アメ車放浪の旅⑦】ルックスも走り ...
RZ50さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ほかぽかぽ さん、こんばんは。
純正車高でタイヤ外径があまり変わらなくても、ゴツゴツ系のタイヤに交換すると、見た目はけっこう変わると思いますよ。
MTもカッコいいのですが、乗り心地や振動などを考えると街乗りメインならATが無難かと思います。」
何シテル?   05/30 00:00
はじめまして、ken3kenです。 今まで色々と乗り継いできましたが、特にイタリア車、アメリカ車が好きです。 直近は、GLC220d、G350dヘリテージエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TERAFLEX Rear Track Bar Axle Bracketインストール🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 22:35:03
ken3kenさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 19:52:01
ショップ オリジナル LEDフロントリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 09:47:58

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
JEEP ラングラー アンリミテッド ルビコン (JL) に乗っています。 ラングラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
メルセデス・ベンツ Gクラス (350dヘリテージエディション)に乗っています。色々なタ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation