• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みさいる。の愛車 [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2021年10月31日

AUTO PRODUCE A3 フロアサポート  

評価:
4
AUTO PRODUCE A3 フロアサポート
フロアサポートのリアです。

気にはなっていたのですが、サブウーファーが干渉してしまいそうなのと、『色を塗った鉄パイプで下手なタワーバーより値段が…』という思いで導入見送っておりました。

AUTO PRODUCE A3さんが参加するイベントになかなか出くわせずにいた所、近県のお仲間さんに教えていただいたイベントで現物を確認。


メーカーさんに実車確認して貰い、ギリギリでウーファーを避けられる事がわかり、イベント価格、即取り付け可能で工賃サービス、受注生産のレアカラーとの事でしたのでお願いしました(^_^;)

どうせマット被せて隠れてしまいますが、さりげ無いキモオタブルーが目を引きます!

で、付けてみた感想ですが、路面のギャップやマンホールなんかの突き上げ感の角が取れたというか、柔らかく感じるような気がします!
すぐに慣れてわからなくなりそうだけど、長距離とか地味に効き目がありそう?
  • 赤骨改め青小骨!良い仕事してくれます!

このレビューで紹介された商品

AUTO PRODUCE A3 フロアサポート

4.71

AUTO PRODUCE A3 フロアサポート

パーツレビュー件数:108件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

AUTO PRODUCE A3 / Agress NEW リアセッションサポート

平均評価 :  ★★★★4.88
レビュー:49件

AUTO PRODUCE A3 / Agress NEW トライアングルサポート

平均評価 :  ★★★★4.90
レビュー:51件

AUTO PRODUCE A3 / Agress クロスメンバーサポート

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:52件

AUTO PRODUCE A3 / Agress デュアルエキゾーストシステムクロスVer.

平均評価 :  ★★★★4.85
レビュー:13件

AUTO PRODUCE A3 / Agress リアメンバーサポート

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:60件

AUTO PRODUCE A3 / Agress リアショックロアサポート

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:44件

関連レビューピックアップ

STI フレキシブルドロースティフナー

評価: ★★★★

XUKEY ドア遮音ショックアブソーバー

評価: ★★

不明 ドア遮音ショックアブソーバー

評価: ★★★★★

XUKEY 遮音ショックアブソーバー

評価: ★★★★★

AUTO PRODUCE A3 フロントショックアッパーサポート

評価: ★★★★

AUTOXBERT Car Door Damper

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年05月05日 15:16 - 20:42、
264.85 Km 4 時間 18 分、
4ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ52個を獲得、テリトリーポイント480pt.を獲得」
何シテル?   05/05 20:42
みさいる。です。 レヴォーグ購入を期にみんカラ始めてみました!宜しくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 20:05:00
HKS エアクリーナー スーパーパワーフローの取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/03 08:07:21
エアフロセンサー、マニホールドプレッシャーセンサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 12:08:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
最初は候補に無かったのに、釣りで使えるクルマを探していたら…買ってました。 アイサイトで ...
その他 4輪バギー その他 4輪バギー
完全にオモチャでした。
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
いきなり大型自動二輪を取得して、最初に所有したバイクでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation