• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mars34の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2021年12月12日

エアフロセンサー、マニホールドプレッシャーセンサー清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
定期メンテということで、エアフロセンサーを清掃しました。

エアクリーナーボックス後側上面に位置していて、コネクタを外して画像上のビス2本(オレンジ丸印)を外せば抜き出せるのでメンテナンス性に優れてますね。
2
センサーはこんな感じ。
ユニットが大きいと思ったら、空気流量に加えて吸気温度も測ってるんですね。

開口部へ向けてエレクトリッククリーナーを拭いてホコリや油分を落としますが、デリケートな部品だけに強く吹きすぎないよう、また液剤があまりセンサー内へ入りすぎないよう重々注意します。
クリーナーを吹いた後はエアダスターも吹いて乾燥させておきます。
3
ついでに、インマニ上にあるインテークマニフォールドプレッシャー兼温度センサーも清掃しておきました。
こちらは毎度のことながらブローバイの回りがひどく油まみれでした。(画像上:清掃前、画像下:清掃後)
4
清掃に使ったのはコレ。エアフロ用には専用のクリーナーも出ていますが、昔からエレクトリッククリーナーを愛用しています。
5
両方のセンサーを清掃すると、けっこう如実にアイドリングの安定がよくなるんですよね。
まぁ、ちょっと走ればまたブローバイが付着するせいかいつもの状態に戻ってしまうんですが。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアーフィルター交換

難易度:

ターボパイプ取付

難易度:

💖レヴォくんのエンジンルームで栽培中💕BLITZ エアクリーナー🍄💕フ ...

難易度:

オキシゲンセンサー交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

吸気フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ ECUリプロ実施(2.0Lモデル)その2 http://minkara.carview.co.jp/userid/127545/car/2012174/4261236/note.aspx
何シテル?   05/21 16:04
 R31スカイライン→A31セフィーロとセダンを乗り継いだ後は、WC34ステ-ジア後期(2駆タ-ボ)→CT9Wランエボワゴン→VMGレヴォーグを経てVNHレヴォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
経年劣化と今後の保守費用を考えて乗り換え決断したVMGに代わるクルマは… 何だかんだ言 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
お次のクルマは... またまた懲りずに今や珍しいステーションワゴン(笑) 手頃なサイズ、 ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
次のクルマも...前車34ステージアの面影がある角張ったステーションワゴン(笑) 20 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
初年度登録から10年、18万2千km走り込んだWGC34(後期、RB25DET、FR)。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation