• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mars34の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2022年1月10日

4輪アライメント計測・調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回調整からかなり時間が経ったのと、タイヤ交換時に夏タイヤの内側が減り気味だったことからアライメント調整を実施しました。

画像はサービスデータですが、アーム、リンク、アッパーマウント類が純正だと、触れるのは実質トーとフロントキャンバーの微調整程度ですね。
2
作業は近所のタイヤ館へ依頼。年末は冬タイヤ交換作業で立て込んでるとのことで、年明けの予約になりました。

調整幅は少ないものの、ハンドリング重視か偏摩耗低減重視かということで、後者を選択。
スバル車は調整がシビアなので半日見てくださいと言われ、代車を出してもらいましたが、結果3時間ほどで完了。

思ったよりはズレてなかったなという印象ですが、それでもトーもキャンバーも左右差は生じてましたね。
フロントキャンバーはカムボルトの調整範囲内で苦心しながら最適値を出して貰えたようです。

冬タイヤを新品に換えたばかりなので、わだちの影響有無はあまり感じ取れませんが、それでも調整後は直進性がよくなったのは確か。
26000円は高価ですが、やった甲斐はあったと思います。(段差乗り越え等ですぐに狂わないよう気を付けねば...)

画像はプリンタのトナーが切れていたとのことで、テスターの画面を写してもらったもの。
ちなみにテスターはイタリアのRavaglioli社のCCDセンサー3Dタイプとのことです。
3
新春記念で貰ったオマケ。
陶器製の干支グッズかと思いきや石鹸でした。石鹸にシールを貼って虎模様に仕立てる発想が斬新ですね(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント調整 地図更新

難易度: ★★★

STi Performance Inside❢

難易度:

車高とA型の乗り心地を改善したい

難易度:

VBH用リアスタビライザー取り付け

難易度: ★★

純正F型スプリングに交換

難易度:

備忘録… ホイールアライメント再調整+ステアリングアングルセンサーリセット   ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ ECUリプロ実施(2.0Lモデル)その2 http://minkara.carview.co.jp/userid/127545/car/2012174/4261236/note.aspx
何シテル?   05/21 16:04
 R31スカイライン→A31セフィーロとセダンを乗り継いだ後は、WC34ステ-ジア後期(2駆タ-ボ)→CT9Wランエボワゴン→VMGレヴォーグを経てVNHレヴォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
経年劣化と今後の保守費用を考えて乗り換え決断したVMGに代わるクルマは… 何だかんだ言 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
お次のクルマは... またまた懲りずに今や珍しいステーションワゴン(笑) 手頃なサイズ、 ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
次のクルマも...前車34ステージアの面影がある角張ったステーションワゴン(笑) 20 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
初年度登録から10年、18万2千km走り込んだWGC34(後期、RB25DET、FR)。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation