• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さばじろうのブログ一覧

2011年08月18日 イイね!

蠍の鼓動

一週間の里帰りののち、昨日関西から札幌に帰ってまいりました。

帰って来てみると、家のfaxに車検証のコピーが。
いよいよだねえ、ということで、ニンマリ。

そして今日は、さばじろう号から載せ替えるナビやバックカメラの取り外しに、
札幌東さんに行って来ました。
あらかじめ取り外しておいて、アバルトが着いたら、すぐに取り付けてもらう段取りです。

車検証が出来てからエッセエッセキットの取り付け、デカールの貼り付けを開始して、
それが終わってから船に載せられて、名古屋から札幌へ。
札幌東でナビやECTの取り付けして、納車ということになります。
車検証は11日付けだったので、名古屋での作業は終わってるだろうし、
今日あたり船に乗せられたんだろうか?
今日は担当のT子ちゃんがお休みだったので、聞けず。

船に乗ると5日から一週間かかるらしいので、だいたい来週の後半に納車かな。
ああ待ち遠しい。と同時に、さばじろう号とお別れかと思うと、ちょっと寂しかったり。
やっぱり黒と黄色の内装、カッコいいよなー。
鮮やかな黄色に黒と赤のアクセントが入った外観、最高にイイよなー。
さすがの蠍さんも、見た目だけはこの子には敵いませんわ。
すぐに嫁ぎ先が見つかるだろうから、可愛がってもらうんだよ。

ところで、今頭を悩ませてる問題が一つ。

皆さん、納車後の慣らしって、どうされました?

さばじろう号のときは、2500回転まで、と決めて、500キロ走るごとに500回転追加、という感じでじっくりならしたんですが。
1000キロで最初のオイル交換、慣らし終わってまたオイル交換、という感じで。
でも、調べてみると、最近のクルマに慣らしなんて要らないっていう意見もあったり。
チャオペペがあるんだよなー。
どうしようかなー。

という訳で、皆様のご意見をお聞かせ下さいな。
Posted at 2011/08/18 19:25:42 | コメント(11) | トラックバック(1) | 日記
2011年08月10日 イイね!

ネタバレ

というわけで、ご報告。

蠍買いました(^-^)/

8/4の日記で、蠍購入計画に大幅変更があったと報告しましたが、
実はあの日に、勢いでハンコ押しちゃいました。(汗

つまり、変更というのは、購入が思いがけず早まったということだったのであります。
さばじろう号を手放すのが先延ばしになったのは、ディーラー下取りになったからなのであります。
パールホワイトの右ハンドルディーラー車の新車、エッセエッセと派手なサイドストライプつきであります。

貯金ぶっ飛んだよ(^O^)/
結婚?何それ美味しいの?

予定では、8/21あたり納車ということだったので、その日に、
さばじろう号サヨナラミーティングという名目でみんなを札幌東におびき出して、
そこであっと驚くサプライズ納車、という、s氏の悪巧みを実行する予定でしたが、
本日、納車が遅れることが確定する連絡がありまして。
予定もポシャったことだし、公表することにしました。
というわけで、マルメロ様、前に言っていたミーティングの予定は中止になりそうです。スイマセン。

多分8/25あたりには納車じゃ無いかな?
8/27、28は関西に出張なので、お披露目はチャオペペになりそうです。
間違いなくチャオペペでは慣らし中ですね(汗

というわけで、ニューさばじろう号ともども、これからもよろしくです。

Posted at 2011/08/10 22:42:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月31日 イイね!

アバルト購入計画大幅変更

本日は朝から自力でCDA取り外し、
そしてFA札幌東さんでマフラー取り外しの予約を入れる。
夕方にはずしてもらえることになりました。
やがて売られていくさばじろう号を、生まれた時の姿に近づけてあげます。
買い取り屋さんの反応からすると、来週にもドナドナになりそうなので、
早め早めでパーツを外していくのであります。
おまえはいい子だから、新しい嫁ぎ先でもかわいがってもらうんだよ。

そして、合間に、昨日うちに来た買い取り屋さんに電話して再交渉。
やっぱりこれ以上はなかなか上がらないのかね。さすがに望みすぎか?
さらに某並行屋さんと電話やメールで交渉。
また、気になる中古物件にも問い合わせしてみる。

右ハンドルにはこだわりたいんだけど、探していると、
並行屋さんで右ハンドル仕入れているところを発見。正規と比べると、かなり安い。
また、中古の物件でも右ハンドルがちらほらあり、正規ディーラーの新車より、かなり割安。
なので、どっちにしようか、かなり目移りします。
正規ディーラーの新車も魅力だけど、でも、お値段もかなり割高なんですよね。
並行と正規で新車を比較すると、エッセエッセキット分くらい値段が違ったり。

そうこうしているうちに、予約の時間になったので、マフラーをノーマルに戻すべく、
FA札幌東へ。はずしてもらって、完全にノーマルの吸排気系にもどったさばじろう号。
改めて聞くと、ノーマルでも結構いい音してるよね、君。
マフラーはしばらく預かってもらうことになりました。


・・・しかし、この後、こちらの想像を超えた、完全に予想外の出来事が勃発。

マジですか!!??(ポカーン)

今は詳しくは言えませんが、このせいで、頭に描いていたアバルト購入計画、大幅変更です。
ほんとに、マジかよーという感じです。
とりあえず、さばじろう号を手放すことだけは確定だけど…
手放すのは、どうやら来週よりもずっとあとになりそうです。
だったら、急いで今日マフラーやCDAはずす必要なかったじゃん…。
でも、すでにはずしちゃった以上、工賃もかかってるので、つけなおすことはしませんが。

その副産物と言うべきか、とりあえずチャオペペのチンクカップに参加することはできそうです。
というわけで、シブチョ、メッセージでは不参加と書きましたが、さばじろう参加の方向で。

これに伴い、昨日の日記で書いた、ナビやAUXアダプター、スタッドレスの販売予定は、
とりあえずキャンセルさせてください。
特に、スタッドレスに手を上げてくださったmoc-hideさん、スイマセン。
マフラーとCDAについては、もうはずしちゃったので、今回の件には関係なくお売りします。

何だかこのところ、お騒がせでスイマセン。
それにしてもなあ・・・。
Posted at 2011/07/31 22:00:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月30日 イイね!

いいお知らせと悪いお知らせ

まずは悪いお知らせ。

黄色いトリビュートフェラーリですが、在庫があったみたいです。
見積もりが今日来ました。
思ったより諸費用が高くてがっかりです。
諸費用なんて三十万そこそこで足りると思ったのに。
なんと七十万ほどかかるらしいです。
…この誤差だけで自分の手取り月収を上回っていることに気づいた時、目が覚めました。

このクルマ飼うの、ムリ。

そうして吹っ切れたあと、普通のアバルトに目を転じると、
あら不思議。何もかもがとってもお買い得に感じるじゃありませんか!
パールホワイト塗装だって、エッセエッセキットだって、
トリビュートフェラーリに比べれば、鼻くそみたいなもんです!
というわけで、並行にしようか正規にしようか、悩み中であります。
右だったら、やっぱり正規の方があとあといいのかなー。

良いお知らせ。
さばじろう号を見積もってもらいました。
一つ目の業者の見積もりで、あっさりこっちの希望金額を超えて来ました(汗
二つ目の業者のとき、一つ目の業者の一杯一杯の金額を教えてあげると、
さらにあっさりそれを超えて来ました(汗
新車時の車両本体の金額から、三分の1ほどしか値落ちしてない計算になりますが、
本気かねー?
とりあえず、二三日で返事します、と答えておきましたが、明日あたり電話して、さらに
上乗せを試みる予定。

売るときには、なんかオプションを色々外していいらしいんで、
以下のリストの中で欲しいものがある人は、
今のうちに目星をつけるといいですよ。売るとなったら、格安でいいんで買って下さい。
・ポータブルナビ(ゴリラ540)
・スタッドレスと14インチ鉄ホイルのセット、ピカピカメッキのホイルカバーのオマケ付き
・500用AUXアダプター(上手に外してね)
他に何かあったかな?
Posted at 2011/07/30 21:52:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月29日 イイね!

決戦は土曜日

ということで、何故か明日、買い取り業者さんがうちにくることに。

いつもいろんなページの横に出てる無料買取査定とかいう広告の実態がどんなものか知っときたかったのと、
とりあえずどの程度の買取金額になるのかだけ、参考までに知っておいて損は無いかと。

事前のメールでは結構いい値段を提示してきたんですがね。
実際に見てもらって、もしもその値段を超えてくるようなら、
本気でアバルトかTF考えることになるのかな。

まあ、こういうのは、最初はある程度いい値段つけておいて、
実際に見に来るように仕向けて、
そこであれこれケチつけて買い叩いたり、なんていうオチなんでしょうね。

明日来る業者さんはふた組。朝と晩です。

もし明日聞いた値段が自分の希望額を超えなければ、
さばじろう号と当面添い遂げることを決定しよう。
ゴメンねの意味も込めて、その日のうちに速攻でビルシュタインとECUをポチるよー。

超えちゃったら…

その時に考えよう(汗
Posted at 2011/07/29 23:10:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

以前から登録はしていて、いろいろな方のブログを見せてもらって楽しんでいたのですが、最近念願の愛車Fiat500が納車され、これを機に自分のページを立ち上げること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラレコ取り付け(内張り情報と電源確保) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 16:33:58
トヨタ(純正) MR-S用ウインドディフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/10 20:17:49
ホンダビートのアルミホイール関係のリフレッシュ他(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 10:22:10

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
Fiat500 1.4Sportsから、アバルト500SSに乗り換えました! 最高に気に ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
イタリア本国での発表で一目ぼれしてから一年半ほど待ちましたが、2009年2月にようやく納 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation