• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃんの工房のブログ一覧

2024年12月15日 イイね!

風邪

なんだか先日から喉が・・・

今朝はかなり喉がヤバい(・・;)
日曜日で仕事はなくても休めない(´;ω;`)

取り敢えずセブンのグリーンスムージーで栄誉?あるかな?こんなの?
補給。



裏の雑草も今日刈らないと年内にゴミ出せないが、今日に限って寒いし、体調よくないし、

やめ

色々やりたい事沢山溜まってるのに何も出来ない(´;ω;`)

取り敢えずモノタロウが来ました。



HONDAのシートベルトの高さ調整するやつ。
2つ購入。

一つわハイエースに流用。
女子席様に。

もう一つはモコに。

ん?モコに付くのかな?(笑)



しかし、取り付けに行く余裕もない(;・∀・)


栄誉と言えば基本のミネラル



これネズミ講のやつ

でも最強です。

しかしお高いのでコレ




やけど、
まだお高いので

もっと安いやつ

所謂、バルク品

海洋ミネラルが一番良いです👍

しかし、風邪には効きません( 艸`*)

やっぱこれでしょ



では

goodnight




Posted at 2024/12/15 20:46:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月05日 イイね!

電動工具について

ハイサイ✋️
まっちゃんDEATH💀

とうとう12月になりましてそろそろ確定申告の準備もしなくてはならなくて、確定申告と言えば経費を使わなくちゃいけない時期でもあり、はたまた、巷ではブラックフライデーとか言いながらあまり安くなかったりもしますが💦
ついにアーリーでミルウォーキーを発見致しました。




非常に安いです。安すぎます!
これがモノホンなら即買いなんですが買わないで下さいね。

偽物ですから。

因みに密林では
こんな感じで。



セットモノは



インパクトドライバーとかも



仕事柄マキタの罠に嵌ってしまい大半の所有工具はマキタオンリーになってます。

なので以前アーリーでこれを購入。




しようか、






これもんですよ。

欲しくなりますꉂꉂ(థꈊథ)੭ु⁾⁾

しかし、



安すぎます!

でまっちゃんは調べました。



皆様、呉れ呉れも偽物は買わないようにご注意下さい。









Posted at 2024/12/05 18:31:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年11月28日 イイね!

オイル漏れに伴う代車

ハイサイ✋️

今日わオイル漏れの為、整備に出しました。

いつもよくしてもらっているので差し入れ。

ファミマの袋ごしですが“のどごし生”






さきいか



です。

先日、金ゴリで食べそこなったエイヒレに未練があるわけではないですが(笑)



では、恒例?ではないですが

代車紹介( 艸`*)

スズキのハスラー

外見めちゃ好きです。



後ろも。



内装、インパネ周辺。

オートエアコンやらナビやらもうマイエースよりいいっす👍

このハンドルカバーなかなか握りやすくていいっすね〜。



エンジンもプッシュスタート。
因みにまっちゃんのわ3型なのでキースタートです。

その下にはテキトーなスイッチ類が。
詳しくは確認してませんが南国ではほぼ不要の装備かと(笑)



フロントドアのスイッチも当たり前の装備。

イルミつくのでしょうか?



シートは合皮?本革?
どっちにしろ上等ですね👍

マイエース用に合皮を購入しては居るのですがまだまだその前にやりたい事がありすぎて保管中です。



ハッチバックをあけるともう仕事道具で見れたもんじゃないっす(笑)



で、走行感想わまっちゃんの運転が荒いのか、ピッピ ピッピなんかのお知らせブザーがうるさいです💦が、なかなかいい車ですね。

ではまた(^_^)/~



Posted at 2024/11/28 12:43:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月24日 イイね!

キッチン台制作完成

ハイサイ✋️

最近は整体にも行かなくなったので朝から自由時間たっぷりですが、やはり買い物は行かなければならないっす。。。

近くにイオンモールが出来てたのて行ってきてと女王様に申し付けられたので買い物を済ませ、パーキングを出ようとしたら???

車番で駐車時間を管理している例のやつ。
南国にはまだ珍しく殆どの人は新しいシステムにびっくりくりです。
勿論まつちゃんもその1人。

お決まりの何もしないで出ていきましたꉂꉂ(థꈊథ)੭ु⁾⁾

でもチキンなので戻ってきてセンターに電話してやり方をご教示頂きなんとか完了です。

マジで年取ると時代に付いていくのが大変なのである。



さてさて、表題のやつ。

まずは完成品。
可動出来るようにキャスターを前にロック機能有、後にロック機能無を付けてあります。

棚や引き出しはありません。
シンプルにしました。

サイズはH550mm W1070mm D400mm DEATH👍



塗料わ 在庫してあるやつで水性オイルステインのチーク



シーラーわ
サディングシーラー
こいつで肉厚を付けます。
が、在庫が少なくて今回肉厚はありません(´;ω;`)



で、クリアわ
アサヒペン水性2液ウレタンニス



本当は油性ウレタンがいいんですけどね。雨続きで室内での作業なので臭いがヤバいですから。

制作写真殆ど撮ってません。
載せる気なかったので💦

せっかくなのでまつちゃんのやり方を少々説明をば
ココ、正面から見た時に木の切り口が見えて汚いので


こんなかんじで留加工します。



土台はこんな感じです。



ビス後にあまりタボ加工はしないので
木くずと接着剤でパテを作って埋めます。





最後は時間なかったのでダボ入れましたが(笑)

天板も下板わ足場板を繋ぎます。
足場板わ35mm程厚みがあり無垢材で一番入手しやすく柔らかくて加工もしやすい。
そしてカンナ掛けても30mmあれば強度は最高です。
なんせ、足場の板なんですから。
今回使ったのは時間の関係でプレーナー処理されたやつをそのままサイズに切って、横に並べてジョイン部分にビスを斜めに打ち込みました。
職人がよくやるやり方です。
反り具合はカンナで整えます。

で、ニス塗りして4日間放置。


モノタロウ研磨剤で✨️



まず超微粒子


仕上げ研磨


そうそうついでに制作したまつちゃん工房のデスク。
ついに着工です。
制作工程は同じ。

ただ、コチラの土台は防虫処理された貫材で組んであります。
まぁ、昔、シロアリ大量発生したのでシロアリ対策です。
天板は足場板三枚半繋いであります。
サイズわ
H750 W1200 D700

引き出しは今回間に合わなかったので作成してませんが、レール部分は組み込んであります。

そのあたりも今後タイミングでアップします。
多分。
知らんけど( 艸`*)

あ、カラーはオイルステインマホガニー
これも在庫品です。
サディングシーラーは吹いていません。
オイルステインの上からのニスです。
多少吸い込みは多いですが作業台やし、数日放置乾燥するので問題ないです。。







もうピカピカ✨️です🤣👍


そうそうこのなんて言うのか名前忘れた(笑)
作業ペーパーね。
160枚×3本で¥800
まっちゃんがいつも買うのは一巻¥300位で55枚

まだ使って無いので使用感は分かりません。
良かったらリピですね👍



ではでは(^_^)/~seeyou〜


追記
こんな感じです。

よく見ないでね。
ゴミ落ちてるので( 艸`*)

Posted at 2024/11/24 16:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月01日 イイね!

ピノ×パックマン

毎度〜🖐️
本日2回目のブログ( 艸`*)
けして暇なのではないっす(笑)
まっちゃん家はピノの箱が常備されております。



で、新しく買ってきたピノを冷凍庫へ。
古いピノの箱を捨てようと
ふと、箱の裏に何か書いてあったので見てみたら
パックマンやないですか!?



なんとなーく似てるなぁって思ってただけで、ほんまにパックマンやとは気づかなかったとです
(;´∀`)

で、さらに見てみたらスマホゲームで来年まで遊べるやないですか(笑)



速攻ホーム画面追加っす
やっぱりアイコンはピノなんですね(;´∀`)



で、肝心なプレイ画面わ



なんと懐かしい〜
そのまんまです。




左手に握るタイプで散々やりましたが、指スワイプで操作...
やりにくいっす



まぁどーせ暇つぶしゲームとしてなので

1年間遊べそうですね。

まぁどーせすぐ飽きますけど
ꉂꉂ(థꈊథ)੭ु⁾⁾
Posted at 2024/11/01 16:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「あざっす!絶対買わないです!
てか、自分は胃が敏感なので特定のカップ麺しか食べられないでしけど😅」
何シテル?   11/02 07:06
南国でハイエースDXに乗ってる大阪人です。 色んな車に乗って来ましたがハイエースが最後の車かも知れません?? 車好きにとって第二の部屋なので上等車に乗りたいの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

乗り心地改善のためのショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:48:26
エアコンのエバポレーターの洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:40:44
シーズン前のエアコン清掃など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:24:17

愛車一覧

ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
SE12J 1型 2007年 キャブ車 走行メーター20000㌔ 仕事で必要になりつつ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トヨタ ハイエース3型後期 DX-GLパッケージ ジャストロー改 superDX ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
次女がモコ 長女がトゥデイ 嫁は徒歩🤣🤣🤣 あまりにも可哀想なので買ってあげまし ...
日産 モコ 日産 モコ
家族ならぬ嫁の車? 次女の免許取得に伴いエスクァイアと買い換え… と言うことは娘の車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation