• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃんの工房のブログ一覧

2021年10月19日 イイね!

大陸産ホールスイッチON⇄ONスイッチに改造

先日の大陸産ホールスイッチの真ん中の線がどうも気になって気になって木になるw

なのでイジイジしました。




スイッチ本体は6ピンで、
左右がプリント基盤で導通しているので赤線部分をカットして絶縁します。

これにより、中央のスイッチの6ピンの
右側と左側がそれぞれ別の配線が可能になります。

また、右下部分の基盤カットでコネクタ青線への導通時のLEDを切り離します。


灰色ライン状は結線。
これにより
ON-OFFスイッチを
ON-ONスイッチにカスタム出来ます。




で、黄色ライン状
薄紫状、赤ライン状にそれぞれ結線し、
LEDを黄色部分と赤部分に増設します。

因みに元々の青LED、一つショートさせてしまったので撤去済みです(((*≧︎艸≦︎)ププッ


実際の映像はコチラ。



基盤カット。

その前にこんな感じでLED三発つけました。
抵抗器も。









基盤白線はコネクタ白へ導通します。

基盤オレンジ線はコネクタ黄色線(イルミ電源)と導通。
スイッチ(中央6ピン)コモンへ入れます。





基盤青線はイルミ電圧ⒶをLED🅰️へ
基盤薄紫線はイルミ電圧Ⓑを🅱️へ



確認点灯。

スイッチON Ⓐ
コネクタ白線へ電源供給。
イルミONでLED🅰️(緑)点灯



スイッチON Ⓑ
コネクタ青線へ電源供給。
イルミONでLED🅱️(ピンク)点灯。



いまいち分かりづらいのでカバー嵌めて点灯です。


まず、イルミOFF

ON-ONにて電源供給切り替えのみ。



イルミONⒶ
コネクタ白へ供給。
LED緑点灯。



イルミONⒷ
コネクタ青へ供給。
LEDピンク点灯。



なかなか面白いです(((*≧︎艸≦︎)ププッ

動画貼れないのでまた整備手帳へアップします(//∇//)







Posted at 2021/10/19 22:06:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「自分もいつもダブルチーズバーガーです☺️
たまにビッグマックに浮気しますが🤤」
何シテル?   07/16 12:17
南国でハイエースDXに乗ってる大阪人です。 色んな車に乗って来ましたがハイエースが最後の車かも知れません?? 車好きにとって第二の部屋なので上等車に乗りたいの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
1011121314 1516
1718 1920212223
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

乗り心地改善のためのショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:48:26
エアコンのエバポレーターの洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:40:44
シーズン前のエアコン清掃など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:24:17

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トヨタ ハイエース3型後期 DX-GLパッケージ ジャストロー改 superDX ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
次女がモコ 長女がトゥデイ 嫁は徒歩🤣🤣🤣 あまりにも可哀想なので買ってあげまし ...
日産 モコ 日産 モコ
家族ならぬ嫁の車? 次女の免許取得に伴いエスクァイアと買い換え… と言うことは娘の車 ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド 私の車( ,,>з<)ブッ (トヨタ エスクァイア ハイブリッド)
『家族の車だよ!』と言い購入した嫁。 数ヶ月後には 『私の車』と言っていますꉂ aʱª ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation