• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃんの工房のブログ一覧

2023年08月01日 イイね!

パーツレビューなんやけどブログでwww

はい👏
こちらはモコへの取り付け予定のパーツです。

オートライトキット
です。
なんなんでしょうか、自動でライト着くようにしろ‼️‼️とのご命令が‼️‼️
いやいやご要望が😆
安くもなく高くもなく。
CEPよりも安いのがありましたが何やかんや言うて、基盤の信頼度はイチオシです。





で✋
こちらは
パワーウィンドウオート化キット。
女子席ようですね。
これはまっちゃんが個人的に着けないとすとれすになるので。
しかし、ちょっと高いかな?

なのでフリマで新品未使用訳あり中古品。
3Kちょっとです。
未使用でこれは安い‼️‼️
即買いです。





はい(。・`з・)ノ
恒例の適当ヒューズ🤣🤣🤣



なんでいつもばかの一つ覚え見たいに15Aヒューズ入れるんでしょうか🤣



わけありりゆうは取り付けようとして面倒臭くなってやめたそうです😆
なので線を切ったり繋いだりしてますが、なかなか丁寧にしていらっしゃます。
まぁ取り付けの時はやり直しますが。



線の太さは20AWG
0.5SQです。
なので15Aでは炎上します😆



でね、ちょっと色々調べながら整理してみました。

AWGとSQとワット数とアンペアの一覧表。

これ、あくまでもおおまかなかんじになります。

厳密に言えば
ヨリ線と単線で数値は変わります。
また、12Vでの使用の場合や被膜の厚みやら諸々全て絡んでの数値で、若干余裕を見た数値です。

実際はもう少し許容電流あります。
でも、これ以上はやらない方が良さそうです。

AwgをSQに換算する時点で太さを皆さん下げています。
12AWGなら3.5SQになりますがそんな配線はありません。?よね?
空白欄はしらべきれませんでした。
と、言うのは100V電圧での表示でしょうか
22AWGでは7Aでした。
恐らく3.5Aあたりかと、、、
なので表への記載はやめました。



で、お次はサンバイザー。



両席ミラーとライト付き。

これは女子席にはミラーがないからと、次女からの強い強制要望www

まぁついでなのでライト付きにしときました。

ただ、天井剥がすのウザイ💦



点灯テスト



ライトONOFFは勿論蓋の開け閉め。

ん~ハイエースに着けたいwww
しかし、サイズが合わなすぎる🤣



で、肝心なコネクター。

配線コム
で探しました。










オスコネクター


オス端子




相方
メスコネクタ

メス端子


メス端子の配線付き


まぁこのままポチってもいいんでが




高い‼️‼️‼️‼️‼️

なのでお馴染みの
ユニークシステムで。







しかし、
数十円の商品買うのにこの送料はね~。
封筒で良いんちゃうん(笑)

近くの南国営業所で買えないか調べてみようかな🤔

もう少し考えようっと。

ほなまた~➰👋😃
Posted at 2023/08/01 11:47:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年07月20日 イイね!

うちな~料亭食堂最終日

とりまもうこの現場も最終日なので、贅沢にクーラーガンガンにかけて休憩します😁✨✨



と、食事へ向かう途中なんとなくパシャリ。




ほのぼのとして心にゆとりが出ます🎵




食堂の向かいにはこんな看板造作屋さんがあります。

なんかね、楽しそうです👍️


で、最終日のメニューは大御所、とり、ん~なんと言いましょうか。。。

まぁ定番ですね。

ソーキそば。大盛で。



でも、全然大盛ではない( ;∀;)

ゴーヤチャンプルーはボリューミーやったのに、あれだけなのかな???

で、沖縄そばにはこれ。




コーレーグース。

泡盛に島唐辛子を漬け込んでつくるやつ。
辛いです。

と、いっても独特の辛さで味があるので例えようがないです。

あまり入れすぎると火吹きますw

こちらもお越し際はご賞味あれ。

Posted at 2023/07/20 12:56:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年07月19日 イイね!

今日もお暑いでございます。

南国なのに内地よりも涼しいのはなぜでしょうか(笑)



いやいやそれでもね車内はサウナです💦




と、本題わ




唐揚げ定食。
ん~実にシンプル。

唐揚げにキャベツの千切り、付けだしのお漬け物。
あとミニそば。

ぶっちゃけ安くはないです( ;∀;)

が、お味はなかなかいいです。

ただ、唐揚げは超薄味。
普通の人は『何これ!味ないやん!』ってなるかなwww

基本まっちゃんは何でも醤油かけて解決する、娘に言わせたら味覚音痴です🤣

で、昨日写真撮ってなかたモノがありまして、お店の正面入り口の横の自販機。




はい、ヒージャー。

所謂、山羊汁、山羊刺
それと馬刺、琉球餃子🥟

ん~、どーもまっちゃんは山羊が苦手である。

高級なのは臭みがなくてクジラに似てます。
が、安いのは臭くて食べられません🤣

因みに、臭みがジンギスカンと似てます。

一度、ご賞味あれ。
Posted at 2023/07/19 12:54:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年07月18日 イイね!

うちな~大衆料理

先週とは現場も変われば環境も変わる。が、やはり休憩場所は車内のみなのだ(;A´▽`A

先週ずっと昼休みはクーラーかけてたせいで燃費がスポーツカー並みに成ってしまったので、天然のクーラーで過ごすことにした。
?天然クーラーやない、天然扇風機やわ(笑)

しかし、日差しは容赦ない💦



と、車のショットをいれといたので本題であるw

昼食である。
近所の大衆食堂。

"社会福祉法人大信福祉会が、障害を持った人が地域密着で働ける環境づくりを目指してオープンしています。 メニューは、沖縄そば、山羊汁、トンカツ定食、唐揚げ定食等豊富に取り揃えています。 スタッフは 「絆が人を呼び寄せ繁盛するように」と話しました。 FBより抜粋"


と、Googleにあります。



店内写真撮ってないんですがなかなかおしゃれと言うか、高級感のある料亭って感じ。

頂いたのは定番ゴーヤチャンプルー定食。

これでだいたいそのお店の味って分かるんやないでしょうか。

なかなかボリュームもあり、そばだしも料亭風で上品な美味。

ご馳走サマーです。

明日は何食べよかな🤤

食べログやんwww



Posted at 2023/07/18 12:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月12日 イイね!

目覚めよ日本人www

タイトルだけ見たら何かの宗教みたいやんwww

けして宗教では有馬温泉( *´艸`)

まぁ政治的、経済的な事はみんカラに書く事はしないんですけどね、ガソリン税となると話は別じゃわ❗

車好きに取ってガソリン代は小遣いに響くし、小遣いに響くとパーツも買えなくなるし、弄弄も出来なくなる‼️

と、言うことはみんカラに記事を投稿できんくなるし、そうなったら放置するしかないやん💦
放置ギミやけど( *´艸`)



この景気が悪い時代には、プライマリーバランス黒字化完全撤廃してバシバシ国債発行して、税を下げて頂きたい‼️‼️

そうそう、走行税とか訳の分からんことも言い出しちょるよねwww
そうなったらメーター改ざんしまくりわ🤣🤣🤣

リンクって貼れる?
貼れなかったよねwww



https://twitter.com/funasejuku/status/1678701912626192384?t=5amdhYiywo_eKLizf8HPeg&s=19
Posted at 2023/07/12 16:59:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「自分もいつもダブルチーズバーガーです☺️
たまにビッグマックに浮気しますが🤤」
何シテル?   07/16 12:17
南国でハイエースDXに乗ってる大阪人です。 色んな車に乗って来ましたがハイエースが最後の車かも知れません?? 車好きにとって第二の部屋なので上等車に乗りたいの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

乗り心地改善のためのショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:48:26
エアコンのエバポレーターの洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:40:44
シーズン前のエアコン清掃など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:24:17

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トヨタ ハイエース3型後期 DX-GLパッケージ ジャストロー改 superDX ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
次女がモコ 長女がトゥデイ 嫁は徒歩🤣🤣🤣 あまりにも可哀想なので買ってあげまし ...
日産 モコ 日産 モコ
家族ならぬ嫁の車? 次女の免許取得に伴いエスクァイアと買い換え… と言うことは娘の車 ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド 私の車( ,,>з<)ブッ (トヨタ エスクァイア ハイブリッド)
『家族の車だよ!』と言い購入した嫁。 数ヶ月後には 『私の車』と言っていますꉂ aʱª ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation