• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月29日

DIY断念

昨日、意気揚々とスタビリンクの交換に取り掛かったわけです。
動画とか見て、十分に予習もして臨んだんですが…

防錆アンダーコーティングが仇となりました。
スタビ側(上側)のねじ部がけっこう長いので、
そこにアンダーコーティングが塗られています。


何度かワイヤーブラシで取ろうと試みたんですが、
ねじ山に入り込んでいるのが取れません…
無理に外そうとすると、噛みこんでナットが動かなくなりそうでした。

結局ディーラーへお願いすることにしました(ノд-。)
ナットさえ普通に外れていれば、2時間くらいで終わったのに。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/29 12:54:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

キーパーラボ 純水手洗い洗車+超撥 ...
S4-24さん

日が昇る前に
Code:紅!旅に行こう。さん

ガラスコーティング施工(^^)
トッツィ5050さん

★S660 2025/1/1 仕様 ...
如月 ☆ S660&COPENさん

またしても⁉️
TSUBOさん

この記事へのコメント

2025年6月29日 12:59
雪国はサビ問題があるから大変ですね💦
塗料が厚塗りされたボルト達は、バーナーで炙って焼くことが多いですね。
スペースが無かったり、可燃物が近いと無理ですが…💦
コメントへの返答
2025年6月30日 0:01
そうなんですよねぇ。
もちろんこの防錆処理は
必須なんですけどね。

塗料を焼く(溶かす)!?
確かにうまくいきそうですが、
スペースはかなり厳しいっす。

プロフィール

「昨日は夜のオープンドライブ。気温25度は少し寒くも感じたけどサイコー♪」
何シテル?   08/10 11:52
ND2 ロードスターRFに乗ってます。 【所属】 ・ジルコンサンドメタリックNDロードスター乗り  〈zircon cafe racing〉 ・東北...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
BMアクセラセダンを10年乗って、乗り換え。 こんなに次期車を悩んだのは初めてでしたが、 ...
ヤマハ 除雪機 ヤマハ 除雪機
雪かきが体に堪えるようになってきました… そろそろあってもいいかなと購入検討。 当初は ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
BKアクセラHBを9年乗って、乗り換え。 セダンのスタイルに一目惚れ、 それでいてMTも ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
【外装】 ・純正サンバイザー ・純正サイドアーチモール ・GarageVary グリル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation