• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KGYのブログ一覧

2025年08月17日 イイね!

14インチなのに…

ラパン用のスタッドレス、頼んできました。

ブリヂストンVRX2(155/65/R14)24年製
組換え、バランス、バルブ、処分費込みで34,500円…
高っ!

2020年購入のVRXは同内容で26,250円。
銘柄の違いはあるものの、2万円台では買えなくなってる…
ってことは来月以降になったら4万円近くなるってこと!?

北海道、東北では仕入れ量の関係で
ブリヂストンだから高いというのは一概には言えないんですよね。
このお店でもアイスガードと比べて安い方でと頼んだら、
この見積りでしたので。

ロードスターのスタッドレスはまだまだ先ですが、
そのときいくらになっているのか、考えただけで寒いです(ノд-。)
Posted at 2025/08/17 17:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月14日 イイね!

値上がりますね

もう何度目の値上げか分からないくらい、
じわじわと値上がっているタイヤ。

ラパンのスタッドレスを買い替え予定でしたが、
来月、再来月あたりから各社値上げの情報が出ているので
今月中には決めたいところ。

BSのVRX2か、YOKOHAMAのアイスガードあたり、
まずは近所のタイヤ屋に見積りだな。
Posted at 2025/08/14 12:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月21日 イイね!

早朝ドライブ

東北も梅雨が明けたので、連休はずーっと暑かった…
なので日中オープンドライブなんて出来るわけもなく。

となれば朝か夜かになるわけですが、
洗車したので夜の虫アタックは避けたいところ。
ということで早朝ドライブをすることにしました。
涼しく乗れるのは7時くらいまでと踏んで、6時前にスタート。

ガレージの中は前日の余韻で熱がこもってましたが…


外を少し走ったら温度表示は28度からグングン下がりました。
そしてちょうど9,000キロ到達。


ちょっと撮影。早朝は人目を気にしなくていいw




毎度の1時間コースを走りましたが、教訓としては
・内窓キレイにしてないと軽く結露して見づらい
・朝は6時半くらいまでが限界
・なので日陰の多い山道を後半にするルートが良い

同じようなことしている人いるかなぁとヤエーを期待していましたが、
残念ながらおりませんでした(ノд-。)
Posted at 2025/07/21 17:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月19日 イイね!

2時間コースです

洗車は大抵夕方、日陰が出てきてからやってます。
が、今日は暑かった…
16時くらいからやるつもりだったけど、全然暑い…
結局ちょっと待って17時スタート。

シャンプー洗車でいつものように行いましたが、
やはり拭き上げに時間がかかります…
結局2時間はカタイですね。

終わったのは19時過ぎ。
水切りドライブがてら、夕暮れを1枚。
Posted at 2025/07/19 23:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月06日 イイね!

行ってきました。そして…

気になるホイールを見に、片道150kmかけて見に行ってきました。
が!肝心のそれは展示品ありませんでした…
行く前に電話して聞いてみるんだった(ノд-。)

少し前にはあったらしいのですが、軽カーサイズ16インチとのことで
まあちょっとイメージは出来なかったかもしれません。カラーも違ったし。

店舗購入では、現状の純正ホイールタイヤセットが下取り出来るので
どのくらいになるか見積りをしてもらいました。
センターキャップ、ハブリング、バランスウエイト黒を含む内容で、
タイヤはミシュランパイロットスポーツ5、アドバンフレバM701、
ニットーNT555 G2の3種類から。

タイヤ価格差は合計で各2万円くらい。(PS5>M701>NT555)
純正の下取りが思いのほか高かったです。
あとは納期。気になるやつは今注文すれば早くて8月、
遅くとも9月には入るとのこと。
うーん、RAYS製品にしては思いのほか短納期!

考えること少々…「じゃあこれでお願いします。」
ということで注文してきちゃいました。
・RAYS
・17インチ
・偶数スポーク
Posted at 2025/07/06 23:51:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日は夜のオープンドライブ。気温25度は少し寒くも感じたけどサイコー♪」
何シテル?   08/10 11:52
ND2 ロードスターRFに乗ってます。 【所属】 ・ジルコンサンドメタリックNDロードスター乗り  〈zircon cafe racing〉 ・東北...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
BMアクセラセダンを10年乗って、乗り換え。 こんなに次期車を悩んだのは初めてでしたが、 ...
ヤマハ 除雪機 ヤマハ 除雪機
雪かきが体に堪えるようになってきました… そろそろあってもいいかなと購入検討。 当初は ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
BKアクセラHBを9年乗って、乗り換え。 セダンのスタイルに一目惚れ、 それでいてMTも ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
【外装】 ・純正サンバイザー ・純正サイドアーチモール ・GarageVary グリル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation