• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KGYのブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

ちょいと代車生活

ちょいと代車生活ちょっとディーラーにアクセラ預けましたら、
代車が現行CX-3じゃないですか!?

以前は先々代のデミオとかだったので、
かなりテンション上がりましたね(*´∀`)

試乗記はあとで書くとして、
なぜ預けていたかと言いますと…


デイライトを外してもらいました。
バンパーを外して付けたのは自分なんですが、
そのときはフロントスカートが未装着だったんですね。
なのでMKJPのDVDに従って、問題なく出来たんですが…

スカートが付くと、アンダーカバーを簡単にめくれないのでした(´Д`)
実は先週、天気が良かったので、外す気マンマンで作業してたら発覚。
アンダーカバー全体を外せばよかったのかもしれませんが、
もぐれるような環境ではなかったので挫折したのでした。

外した理由は、振動センサがさっぱり効かなくなったのと、
車検が来年2月にあること、あとはフォグ一体型のやつを付けるためっす( ̄ー ̄)


さて、代車はこちらのXD PROACTIVE(4WD)。
まだ1200kmだったんで、たぶん試乗車?
18インチのスタッドレス、VRXですよ。


内装、高級感あってステキです。
シートヒーター、大活躍でしたw


ご購入をイメージした入庫。
全高以外、アクセラセダンより小さいんですね。


今回はいつもの試乗とは異なり、
半日弱借りたので、普段生活で使った感想。
店に行っての車庫入れは、取り回ししやすかったです。
(バックカメラは、嫁さんラパンのアラウンドビュー慣れしているせいで見づらい)

右折して店に入ろうとしたとき、
後続車が左脇を通過したら、RVM作動しました。
これってしょっちゅう作動するんですかね?

ヘッドアップディスプレイは気になりませんでしたが、
このセンサ系のカタマリが、とても視界にあって気になりました。
(自分のはレインセンサのみなもので)


以上、ちょっとした試乗記でした。
Posted at 2016/12/10 17:21:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「非日常を味わう http://cvw.jp/b/303127/48677102/
何シテル?   09/25 22:28
ND2 ロードスターRFに乗ってます。 【所属】 ・ジルコンサンドメタリックNDロードスター乗り  〈zircon cafe racing〉 ・東北...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45 6789 10
11121314151617
1819 2021 222324
25262728 293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
BMアクセラセダンを10年乗って、乗り換え。 こんなに次期車を悩んだのは初めてでしたが、 ...
ヤマハ 除雪機 ヤマハ 除雪機
雪かきが体に堪えるようになってきました… そろそろあってもいいかなと購入検討。 当初は ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
BKアクセラHBを9年乗って、乗り換え。 セダンのスタイルに一目惚れ、 それでいてMTも ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
【外装】 ・純正サンバイザー ・純正サイドアーチモール ・GarageVary グリル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation