• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KGYのブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

冬支度完了

冬支度完了今しがた、ワイパー換えました。

外したワイパーは拭き拭きしてからしまうんですが、
これがけっこう汚れてるんですよね。
ゴム部分なんか真っ黒になります…

去年撮った画像がまったく同じアングルで
笑ってしまった( ̄ー ̄)
Posted at 2016/11/26 22:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月23日 イイね!

バルブ

バルブ先日タイヤ交換したときのことなんですが、
スタンドに行って空気入れようとしたんです。

が、200kPa前後から一向に増えません。
けっこう長めに入れても、メーター振れません。

ここの空気入れがよろしくない?
と思って別のスタンドに行ってみたのですが…

そこでもまったく圧が上がりません(´Д`)
これはもしやバルブ側の問題??
と思ってタ○ヤ館に相談へ。

どうやらこのCE28Nのバルブは「ヨーロッパアルミバルブ」とのことで、
少々入れにくい(正確には入れるのに時間がかかる)ようです。

実際、狙いの250kPaにするまで、10秒以上かかってました。
ビビらずにずーっと入れていれば良かったようです( ̄ー ̄)

ちなみにG25のバルブは「ASCメタルバルブ」。
こちらは漏出防止タイプのようです。


ちょっとお勉強。
スナップインバルブはよくあるゴムタイプ。
クランプインバルブは金属ボディタイプ。

インサイド、アウトサイドというのは
ホイールへの留め方が内からか外からかの違いとのこと。
Posted at 2016/11/23 14:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月20日 イイね!

換えました

先週、先々週の雪マークは
なんとか夏タイヤで大丈夫でしたが…

今週はいよいよ3日連続で雪マーク、
最低気温もマイナス表記でしたので、
さすがに換えることにしました。


車高、上げるか悩んだのですが、
去年は上げたせいで明らかにリヤから異音があったので
まずはこのまま様子を見ます。

そして、外した夏タイヤのフロントですが、
スリップサイン出てきてましたね~。
安めのタイヤで4万キロ走行なので、
まあ妥当な減り方かな。
(特に片減りとかは無かったので良し)


これで来年は躊躇なく、レグノを買うでしょうw
Posted at 2016/11/20 23:31:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日は夜のオープンドライブ。気温25度は少し寒くも感じたけどサイコー♪」
何シテル?   08/10 11:52
ND2 ロードスターRFに乗ってます。 【所属】 ・ジルコンサンドメタリックNDロードスター乗り  〈zircon cafe racing〉 ・東北...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 232425 26
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
BMアクセラセダンを10年乗って、乗り換え。 こんなに次期車を悩んだのは初めてでしたが、 ...
ヤマハ 除雪機 ヤマハ 除雪機
雪かきが体に堪えるようになってきました… そろそろあってもいいかなと購入検討。 当初は ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
BKアクセラHBを9年乗って、乗り換え。 セダンのスタイルに一目惚れ、 それでいてMTも ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
【外装】 ・純正サンバイザー ・純正サイドアーチモール ・GarageVary グリル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation