• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KGYのブログ一覧

2020年10月30日 イイね!

工事紅葉

本日は一時帰休なり。
とある工事現場まで、軽く1時間のドライブです。(紅葉狩りは二の次w)


大規模なダム工事をちょっとした展望台から見られるのです。
仮設トイレも完備されているので、ずっと居れますw


このサイズのトラックはなかなか見られません。


奥に見えるアーティキュレートは動いていませんでした。


事前の調べでは、自動化重機も投入されているとのことでしたが
ここから見られる範囲では有人オペレーションでした。


動画撮ったりもしていましたが、いかんせん背後の山が気になるので…


30分ほど見学して終了しました。
Posted at 2020/10/30 15:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月25日 イイね!

試着からの装着

こんなに早くタイヤを換えたことは今までないですねw
だっていつもはギリギリまで換えないスタンスですから( ̄ー ̄)

さて、試着のときはナットがオートエクゼの赤でしたが、
いかんせんバルブが青なので統一感ゼロ…いつもの黒にしました。

ガンメタなので、締まりつつも重苦しくない感じ、でしょうか?
これでいつ降られても、ビビることなく冬を迎えられそうです。
Posted at 2020/10/25 16:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月24日 イイね!

試着のつもりが…

NEWホイールの試着をしてみました。(1本だけ)


ホイールサイズは7Jですが、タイヤサイズは215。
タイヤだけでみたら夏タイヤと変わらないので、ハミ出具合を確認。


撮り方が微妙ですが、結果的にはホイールは全然出ていないので車検は問題ないかと。
(最悪スペーサーを抜けば良いということで)


ということで試着を終え、元のタイヤに戻そうとしたところ
釘らしきものが刺さっておりました。
これまでも何度かありましたが、抜いてパンクしたことはなかったので
今回もペンチで引っこ抜いたところ…
プシューーーーーーーー

はい、パンクしました(ノд-。)


抜いてしまったものはしょうがないので、修理可能かタイヤ館に持っていきました。
穴の箇所や大きさからは直せそうな予感でしたが、
結果的には穴内部の広がりが大きく、修理は不可とのこと。

ということで、レグノも新調しなければならなくなりました…
そして、試着だけで終わらせるつもりだったスタッドレスは
少々早いですが、交換することになってしまいました。

なんだか今月はシャキットの死亡もあったりでバタバタですわ。
Posted at 2020/10/24 20:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月23日 イイね!

シャキット再び

サウンドシャキット、結局ヤフオクで同じものをゲットしまして、
先週、取付け作業をしてもらいました。
やっぱり音のクリア加減が全然違うんですよね~。
2代目には引き続き頑張ってもらいたいと思いますw

さて、壊れたサウンドシャキット、
そのまま捨ててしまうのも何なので、開けてみました。
基板が1枚入っているだけです。


裏側はこんな感じ。


目に見えて壊れた箇所があれば、何とか直せるかなと思っていましたが
結局素人には分かりませんでした。
そしてそっとカバーを閉じたのでしたw
Posted at 2020/10/23 23:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月17日 イイね!

NEWホイール

スタッドレス用のNEWホイール来ました~♪
が、実を言うと、最初に買おうとしていたのはこのホイールではないのです…

最初はレアマイスターのLM-10R狙いでした。(前回ブログの比較表一番上のやつ)
でもメールがあって、ホイール入荷が11月末とのこと…(ノд-。)
なので組込み等をして来るのはたぶん12月なんて…お、遅すぎる。

今のホイールは譲る予定になっていたので、どうにもこうにも待てない状況。
なので、ホットスタッフのCR10に変更となった経緯があったのでした。
正直さんざん悩んでやっと決めたのに、急遽変更を余儀なくされて
またものすごく悩んだので大変でしたけどw

10本スポークなので、結果的にデザインはCE28と似通ってます。
重量はCE28(16inch)はタイヤ込み15kg/本、CR10(17inch)は18.2kg/本。
軽すぎて跳ねる感覚をどうにかしたいこともあったので、
このくらいの重量増で改善してくれればいい方かなと。


皮むきがあるので、いつもよりは早めにタイヤ交換をする予定です。
でも明日あたり、1本付けて確認だけしてみようかと思ってますが。
Posted at 2020/10/17 19:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「非日常を味わう http://cvw.jp/b/303127/48677102/
何シテル?   09/25 22:28
ND2 ロードスターRFに乗ってます。 【所属】 ・ジルコンサンドメタリックNDロードスター乗り  〈zircon cafe racing〉 ・東北...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
456789 10
111213141516 17
1819202122 23 24
2526272829 3031

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
BMアクセラセダンを10年乗って、乗り換え。 こんなに次期車を悩んだのは初めてでしたが、 ...
ヤマハ 除雪機 ヤマハ 除雪機
雪かきが体に堪えるようになってきました… そろそろあってもいいかなと購入検討。 当初は ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
BKアクセラHBを9年乗って、乗り換え。 セダンのスタイルに一目惚れ、 それでいてMTも ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
【外装】 ・純正サンバイザー ・純正サイドアーチモール ・GarageVary グリル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation