• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KGYのブログ一覧

2025年02月28日 イイね!

○○欠しました…

こまめに補充しているつもりでしたが…
今朝の通勤時に突然、出なくなりました。
ウォッシャー液ですけど。

気温も上がり雪が降らなくなってきたこの時期、
路面は濡れているので他車からの巻き上げにより
あっという間にフロントウインドウは汚れますので、
ウインドウウォッシャーを使う頻度は多いです。
多いですが、そんなにすぐ空になる??

もしかしてロードスターのタンク容量って…
調べてみると1.2Lとのこと。
BMアクセラを調べると2.2Lだったので約半分です(ノд-。)
そりゃ今までの間隔でやってたら液欠しますね。

で、とりあえず昼に水を入れて応急処置したんですが、
なんか水の方が窓キレイになるんですけど。
実は今まで使っていたウォッシャー液は激安なやつ。


ワイパーは新しいのに拭き取りがいまいちだったんですよね。
液に使用期限は無さそうですが、ずいぶん昔のやつだし、
シリコン系ワイパーと相性が悪いのか…

ということで、それなりのやつを使ってみることにしました。
効果は使ってからパーツレビューにて。
Posted at 2025/02/28 21:58:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月08日 イイね!

SUGO参加しまーす

クルマ変わりましたのでアクセラOB枠として…
4月6日に開催されるSUGOでの
MAZDA FAN FESTA 2025 IN TOHOKUに参加します。

今年もFAN FESTAということなので、
去年同様マツダ特別協賛として参加型イベント等があるかと。

参加表明はコチラ→《東北アクセラオーナーズクラブ公式ホームページ》

Posted at 2025/02/08 18:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月05日 イイね!

除湿実験結果

実験の結果ですが…
効果は非常に小さい、でした(ノд-。)

この空間にならパック20個とか必要な感じですかねw
とは言え4パックでも、体温で少し曇るのとかには
効果あったように思えます。

結局のところ、精製水で窓内側をキレイに拭くのを
これまで以上にまめにやらないといけないってことですね。
なにせオープンにする=窓内側を汚すわけですから…

窓内側の状態をキレイにしたうえで、サポート的にこのパックを使えば
エアコン風量1でも素早く曇りが取れるようになる感じですかね。
Posted at 2025/02/05 20:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月03日 イイね!

除湿実験

納車から4か月経過。
それなりに雪道には慣れてきましたが、
雪は少ないので悲惨な目には遭っていません。(今のところ)

さて、冬になってから少々不満点があります。
それはフロントウインドウ内側の曇りです。
もちろんエアコンを付ければ取れますが、かなり時間がかかる印象。
正直、2シーターの空間ならばあっという間に
結露は取れるものだと思っていましたが、どうも違いますね。
個人的にはオープンカーの構造上、外気の遮断には限界があるのでは?
と思っています。幌よりはマシな方なんでしょうけど。

では車内をもう少し強制的に除湿できないかとなるわけで、
半永久的に使える除湿パック剤で実験です。
【テイジンの高吸湿繊維ベルオアシス使用】


水とりぞうさんでも良いんでしょうが、
あれを車内にドーンと置くのは恥ずかしすぎるし…
溜まった水分が倒れては元も子もないので。

10×18cm、厚さ2cmくらいのパック4つ。
とりあえず実験なのでウインドウ直下に1つ。


車内ドリンクホルダーに2つと、ハンドル下に1つセット。


本来は衣装ケース等の空間用なので、この4つで効果があるかどうか。
明日の朝から早速実験してみたいと思います。
Posted at 2025/02/03 21:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「非日常を味わう http://cvw.jp/b/303127/48677102/
何シテル?   09/25 22:28
ND2 ロードスターRFに乗ってます。 【所属】 ・ジルコンサンドメタリックNDロードスター乗り  〈zircon cafe racing〉 ・東北...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2 34 567 8
9101112131415
16171819202122
2324252627 28 

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
BMアクセラセダンを10年乗って、乗り換え。 こんなに次期車を悩んだのは初めてでしたが、 ...
ヤマハ 除雪機 ヤマハ 除雪機
雪かきが体に堪えるようになってきました… そろそろあってもいいかなと購入検討。 当初は ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
BKアクセラHBを9年乗って、乗り換え。 セダンのスタイルに一目惚れ、 それでいてMTも ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
【外装】 ・純正サンバイザー ・純正サイドアーチモール ・GarageVary グリル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation