• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KGYの愛車 [ヤマハ 除雪機]

整備手帳

作業日:2023年11月5日

バッテリー充電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
先日購入したMP-220にて充電。
「開放型バッテリーは液口栓を緩める」と
取説に書いてあったので、念のため。
2
電源はポータブル電源より。
充電時の消費電流は30Wくらいなので、
ソーラーパネル充電しながらでも余裕。
3
充電電流は2Aで、パルス充電を実施。
最初の1時間がパルス充電となり、
それ以降が通常の充電になります。
ソフト-バルク-アブソプション充電の順。
4
充電開始時の容量は60%。
3時間ちょっとで80%になりましたが、
そこからずーっと変わりませんでした。
容量27Ahからすると充電時間8時間くらい。
最終的に9時間やっても完了しなかったので
強制終了。
5
一度電源を切ってバッテリーを落ち着かせ、
再度現状を表示させると容量が60%に。
え、80%じゃないの?
6
念のため翌日も通常充電(電流はAUTO)で
様子を見ましたが、やはり80%止まり。

とりあえず電圧は12.8Vだったので
購入時同等まで復活しました。

取説には「バッテリーには充電電圧が高く設定されている
ものがあり、完全充電できない場合がある」とのこと。
100%にならないのはこのせいかもしれません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヤマハYT1080ED HSTオイル交換

難易度:

ヤマハYT1080ED 軽トラ用バッテリーへの換装とLEDなど

難易度:

ヤマハYT1080ED エンジンオイル、オーガミッションオイル交換(毎年定期)

難易度:

ヤマハ除雪機YT1080ED 走行ミッションオイル交換

難易度:

消音器?取り付け

難易度:

'24春 格納前塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「異音は車内かと思ってたけど、たぶん外れかかってるフロントスカートだな。」
何シテル?   04/30 12:14
前期BMアクセラセダン15Sに乗ってます。 【所属クラブ】 ・東北アクセラオーナーズクラブ  〈AXELA LueLack Aggregate〉 ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
BKハッチバックを9年乗って、乗り換え。 セダンのスタイルに一目惚れ、 それでいてMTも ...
ヤマハ 除雪機 ヤマハ 除雪機
雪かきが体に堪えるようになってきました… そろそろあってもいいかなと購入検討。 当初は ...
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
実家用として買ったけど、譲り受けました。 初オフ会は静岡までw その後も走り回り、8万 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
【外装】 ・純正サンバイザー ・純正サイドアーチモール ・GarageVary グリル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation