• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か~さの"輝男" [メルセデス・ベンツ SLC]

整備手帳

作業日:2020年3月15日

雲雀→春→タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ど〜も〜か〜さで〜す🤗

先日散歩をしていたら雲雀が鳴きながら飛んでいました🐥

もう〜春ですねぇ〜と言う事でタイヤ交換しましたよ😁
2
じつは昨年末のスタッドレスタイヤ交換から自分で行っています😅(投稿忘れてました)

タイヤ交換の相棒「チェン」(エマーソンの油圧ジャッキ)です

ローダウン車対応の腰の低い相棒です😊
3
もちろん先端にはメルセデス用のジャッキアダプターを付けてありますよ😎ニヤリ
4
昨年末にスタッドレスタイヤへの交換を経験しているので手順は完璧です😏ヤルゼ

相棒のジャッキ「チェン」と一緒にサクサクと作業を進めます🙃

途中、花粉によるクシャミ鼻水による中断もありましたが順調に交換できました
5
ただ交換するのではつまらないので「春休みの自由研究」としてアルミテープの貼り付けをしてみましたよ🤗

1月末にインフルエンザになり🤪
自由研究について考える時間がたくさん取れたので「トヨタのアルミテープ」に関する特許文献をネットで探して読み漁りました📖

そこからタイヤには10箇所(緑矢印)のアルミテープを貼り付けました
貼り付けが雑なのは…性格です🤣ナオリマセン
6
足回りには7箇所(橙矢印)にアルミテープを貼り付けました😉
7
今回の整備でまた輝男と仲良くなれた気がします🤗

ここで謎掛けです

最近の話題とかけてトヨタのアルミテープととく

その心は…どちらもコロナの対策が必要です

新型肺炎コロナウイルスの対策とアルミテープによるコロナ放電にかけてみましたよ🤗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルレベルセンサーカプラー オイル漏れ対策ハーネス取付

難易度:

オーナメンタルカバー交換 2回目

難易度:

オーナメンタルカバー 爪折れ発見

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

デジタルルームミラーの取り付け

難易度: ★★

オイルフィラーキャップ パッキン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #SLC オーナメンタルカバー修理? https://minkara.carview.co.jp/userid/3031510/car/2643003/7690051/note.aspx
何シテル?   02/25 21:17
か~さです。よろしくお願いします。 R170のSLKからメルセデスのオープンがずっと好きで、やっと購入できました この車を今までの車以上に楽しみたいので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボルトの緩みはアソコの緩み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 22:00:48
通勤以外で久々のドライブ&支社長車と夢の工場ツーリング(Audi・TT / TOYOTA・MR2 GTS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 12:06:44
今のタイヤハウスって進化してる(;'∀') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/14 12:22:56

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC 輝男 (メルセデス・ベンツ SLC)
メルセデス・ベンツ SLCに乗り始めました 皆さん宜しくお願いします 1997年にSL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation