メーカー/モデル名 | トヨタ / アルファード AX_Lエディション(AT_2.4_8人乗) (2002年) |
---|---|
乗車人数 | 3人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 | ゆっくり走れば、静かで乗り心地が良かったです。 |
不満な点 |
燃費。 前輪のトラクション不足からくる雪道の走破性。 車重に比べ非力なエンジン。2.4Lでは致し方なし。 |
総評 |
雪さえなければまぁまぁ。 現行30系は雪でもわりと走れるそうです。 ハイブリッド発売前は、V6、3000の4WDが正解でした。 当時新発売の、高額なアルファードの、販売促進の戦略グレードというか。 しかしその後、現在まで、もっと高い設定のグレードが、ものすごい勢いで売れるようになりましたから、 消費者にアルファードという車を認知させるモデルだったのでは、と思います。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
金色を選んだ当時の私のセンスでは、とやかく言えません。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
非力でした。踏めばうるさいし。
何だか、不安定感がついて回りました。前輪のトラクション不足かなぁ? |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
これは良かったです。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
載ると思います。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
悪かったです。
普段8、冬は6、遠出して10がやっとでした。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
高くはないです。
当時一番安いグレードでした。 |
故障経験 |
乗っていた期間が短かったので無いです。 |
---|
イイね!0件
GT7 Ver1.58 日仏郵便配達車のliveryとジムニーシエラで東京エクスプレス東PP600 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/22 22:07:43 |
![]() |
GT7 1月・2月のlivery カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/13 11:35:59 |
![]() |
GT7 10月のliveryとWTC600 Tokyo Exブガッティ DP-100 VGT カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/10/29 10:59:14 |
![]() |
![]() |
アルファードくん (トヨタ アルファードハイブリッド) 2004年に新車で買って20年経ちました 雪に強いです 写真のような所からの脱出も楽々で ... |
![]() |
ホンダ アコード 写真は数年前に撮った能登の窓岩なんですが地震で崩落してしまいました もうこの姿は見られま ... |
![]() |
HR-Vちゃん (ホンダ HR-V) ホンダの美しいミラノレッドだったのですが長年の雨ざらしと手入れを怠ったのがたたり一時期ク ... |
![]() |
トヨタ アルファード 2002年にステップワゴンから乗り換えました。 同じFFでもステップワゴンと違い、めち ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!