• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月17日

2022除草剤散布2回目 5/8

備忘録です。

前回4/12に撒いて、第一弾は枯れたのですが、

その時まだ葉っぱが生えていなかった第二弾が、そこそこ繁ってきました。

一部膝丈くらいになってしまい放置できないので、

一週間後には芝刈り機で刈ったのですが、

今の時期、ただ刈っても半端ない勢いですぐ生えてくるのです。

葉っぱがあるうちに撒いて吸収させて、根っこを枯らさないといけません。

葉っぱにつくと、数時間で吸収されるそうです。

効果は1〜2週間とゆっくり出ますが、立ち木も枯らす強力さです。

念のため、翌日くらいまでは雨の降らない時を選びます。

前回は60Lを2時間半で撒きましたが、

今回は20Lを1時間で全体に撒き終えました。

丈は高くても、総量は少なくなっています。

あとになるほど楽になります。

去年の初回に3日間かかったので、

散布機を2台用意したのですが、1台で良かったのかも。

のり面などの場合、根っこを枯らすと崩れてしまう事があるため、

根っこを枯らさず葉っぱだけ枯らす、即効性の除草剤も用意したのですが、

それほどの斜面でもなかったので、使ってません。

この1週間後の15日に芝刈り機をかけたのですが、

今まで全域に3時間半はかかったのに、

半分ほどの時間でできました。

前は草の密度が高くて、芝刈り機の吐出口が詰まるので前進速度を落としたり、

詰まったら取り除いたりで時間がかかったのですが、

今回は全速でノンストップで、足が疲れるくらいでした。

夏に向けてのこの時期、雑草の勢いの凄まじさには、ほとほと困り果てていたのですが、

今年は何とかなりそうです。

夏の真っ盛りにあまり枯れすぎないようにしたいのですが、

濃度を薄めて撒いたり、効果は未知の領域です。

それを試してみるのも面白そうです。

追記
通常100倍を150倍にすると、効きませんでした。

越冬すると耐性が付くそうで、手加減するといい事はないです。

やるなら最初から徹底的に、が効果的です。
ブログ一覧
Posted at 2022/05/17 12:26:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

伏木
THE TALLさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2022年5月17日 16:48
除草剤散布は草刈りしてから朝一や雨後にすると散布量が少なくて効きがいいですよ。
コメントへの返答
2022年5月17日 17:10
ありがとうございます。

そうなんですか、晴れ続きで乾いてる方が、吸い込みがいいかと思ってました。

今度撒くときに試してみます。

それではまた、よろしくお願いいたします。

プロフィール

「[整備] #アルファードハイブリッド アルファードブラインドスポットミラー取り付け、ステッカー、冬支度 https://minkara.carview.co.jp/userid/3031930/car/2644003/6659744/note.aspx
何シテル?   12/06 01:30
SALTmscです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GT7 Ver1.58 日仏郵便配達車のliveryとジムニーシエラで東京エクスプレス東PP600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 22:07:43
GT7 1月・2月のlivery 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 11:35:59
GT7 10月のliveryとWTC600 Tokyo Exブガッティ DP-100 VGT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 10:59:14

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド アルファードくん (トヨタ アルファードハイブリッド)
2004年に新車で買って20年経ちました 雪に強いです 写真のような所からの脱出も楽々で ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
写真は数年前に撮った能登の窓岩なんですが地震で崩落してしまいました もうこの姿は見られま ...
ホンダ HR-V HR-Vちゃん (ホンダ HR-V)
ホンダの美しいミラノレッドだったのですが長年の雨ざらしと手入れを怠ったのがたたり一時期ク ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2002年にステップワゴンから乗り換えました。 同じFFでもステップワゴンと違い、めち ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation