• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月27日

2022除草剤散布5回目8/27

2022除草剤散布5回目8/27 もう5回もやってるとは。

今回、手伝いが二人いたので、丈の伸びたのを抜いてもらって、

私は除草剤散布に専念できました。

草。

w。

笑えません。

15Lを2回、6:30から8:30まで。

希釈率を変えて撒いたので、枯れ方を見ます。

しかし15Lって、15キロなんですよね。

担ぐと重いです。

最大18L入るタンクなんですが、欲張って?満タンにすると担げません。

去年よりはずっとマシです。

芝刈り機はもう一回かけるかなー。

見栄えがいいので。

刈払機をやらずに済むのは良いです。

除草剤の方が優秀です。

数年前、人の入れないような藪になり、秋にスズメバチが巣を作った同じ場所と思えません。
ブログ一覧
Posted at 2022/08/27 17:53:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2022年8月27日 18:33
日射病にご注意を!
刈払機は大変なので自走式草刈機ハンマーモアを使ってます楽ちんです
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1387010/blog/45186247/
コメントへの返答
2022年8月27日 19:02
ありがとうございます。

今日は盛りほど陽射しが無かったです、夏も終わりですね。

私は実はうだるような暑さが好きで、毎年この時期は寂しいです。

刈払い機はホント大変なので、なるべく使わずに、広範囲は芝刈り機でやってます。

ヤンマーはいいですね!

それではまた、よろしくお願いいたします。
2022年8月27日 21:46
噴霧器は1mくらいの高さの台に乗せてから担ぐといいですよ。私は軽トラの荷台で水と薬剤を入れてあおりに乗せて18L入りを担いでいます。
コメントへの返答
2022年8月27日 22:52
ありがとうございます。

そうですね!

地べたで作ってるので、担げないです。

ベルトが切れそうです。

今度試してみます、ありがとうございます。

それではまた、よろしくお願いいたします。

プロフィール

「[整備] #アルファードハイブリッド アルファードブラインドスポットミラー取り付け、ステッカー、冬支度 https://minkara.carview.co.jp/userid/3031930/car/2644003/6659744/note.aspx
何シテル?   12/06 01:30
SALTmscです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GT7 Ver1.58 日仏郵便配達車のliveryとジムニーシエラで東京エクスプレス東PP600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 22:07:43
GT7 1月・2月のlivery 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 11:35:59
GT7 10月のliveryとWTC600 Tokyo Exブガッティ DP-100 VGT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 10:59:14

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド アルファードくん (トヨタ アルファードハイブリッド)
2004年に新車で買って20年経ちました 雪に強いです 写真のような所からの脱出も楽々で ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
写真は数年前に撮った能登の窓岩なんですが地震で崩落してしまいました もうこの姿は見られま ...
ホンダ HR-V HR-Vちゃん (ホンダ HR-V)
ホンダの美しいミラノレッドだったのですが長年の雨ざらしと手入れを怠ったのがたたり一時期ク ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2002年にステップワゴンから乗り換えました。 同じFFでもステップワゴンと違い、めち ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation