
私もカレーは好きで、美味しいと噂を聞くと確かめに行ったりしてます。

大阪のインディアンカレー。
ここは思い出すだけで泣けて、涙とヨダレが出るほど美味いです。
私の好みに合ってます。
S&Bのレトルトの白銀亭カレーが似てるので食べてます。
また行きたいです。

富山のかれー屋 伊東。地元に愛された老舗。
トッピングが豊富です。カレーの味は、ホントに家庭的です。
富山の街なかのアオヤギ食堂も美味しくて人気です。

金沢は香林坊、ターバンカレー。
老舗カレー屋さんです。
チャンカレやゴーゴーもいいけど、金沢来たらここで食べて。
駅のゴーゴーには、Perfumeの色紙があってびっくりしました。
野々市のKotta。小さいお店です。
スパイシーでカレーショップとは違う美味しさ。
松任のキッチンユキ。
押しも押されぬ老舗の人気店です。
このハントンカレーが好きです。
オムライスのご飯と卵の間に、チーズがこってりかかってます。
ところで私の地元の射水市は、射水スタンと言われるほど、
日本一パキスタン人が多くて、美味しいパキスタン料理が食べられるらしいのです。
数は確かに一杯ありますよー。いくつか食べてます。
店員さんは全員パキスタン人、お客さんも全員パキスタン人の時が。
射水じゃよくある事です。
写真はないのですが、砺波のガンディーは持ち帰り専門店ですが、
美味しい本場のナンとカレーが、少し前までワンコイン、今は600円です。
それが最近知ったアルバラカというお店。
めっちゃ美味いッス。

サラダ。

チキンビリヤニ。
鶏のチャーハン?
すごい量と辛さ。美味。
古い?日本人の細長い外米に対するイメージは、美味しいものではないのですが、
これは現地では高級米で、忠実に作られており、くせになる美味しさです。

マトンプラウ。週末限定。
羊肉の炊き込みご飯。
辛くないです。美味。

チキンカレー。甘口が選べます。
甘くてもスパイシー。美味。

ナン。大きいです。まぁどこもそうですが。

チャイ。無料です!
甘めを頼むといいです。
濃厚なので、砂糖なしだと苦いくらいです。

予約していくと食器が特別に。

ランチセットB。
チキンカレーに豆のカレー。

ランチセットCのチキンカレー。

ナン。

BBQ

全景

ロティ。珍しい、全粒粉のナン。
そば粉?っぽいので、ガレットのよう。美味。

マトンニハリ。週末限定。
マトンを煮込んだスープカレー?
たいへんに美味。

ニハリに入れるショーガ、レモン、すんごい辛い緑辛子?
これ危険です。
一緒に食べに行った人が、大阪や京都にも、これだけの物を出す店はないと言ってました。
本格派なのです。

その後、割りに合わないので半年に一回しか出さない、ビーフハリ厶を食べに行きました。
悶絶。
10時間かき混ぜながら煮込むので、手間とガス代が大変と店主さんが言ってました。
とろっとろで濃厚。食べたことない旨さ。
ハリ厶やニハリは煮込む時間と手間が大変で、なかなか出せないそうです。
ブログ一覧
Posted at
2022/09/22 11:57:02