• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月25日

除雪機運転 早朝待機

除雪機運転 早朝待機

昨日の朝のHR-V。

大して積もってません。

夕方。

積もってないんだよなぁ。

10年に一度の寒波だそうで、深夜から早朝にかけて平野部で40cmなどと予報されてます。

風が強いです。この中除雪するのは、ハードです。

早朝に3時間除雪できるように、3時半に目覚ましをかけて早寝します。


起きてみると、積もってない。

ただしマイナス6℃で富山ではかなり低いほうです。

心配した風はやんでいました。

夕方に落としたアルファードの上。10cmも積もらなかったです。

HR-Vも落としてあったのでこれくらい。

ホントに少しだけ。

一昨年のこれを思うと、無いようなものです。

あまりに風が強くて雪が積もらなかった?

確かに猛烈な北風で雪雲が南に押し下げられたような天気図で、

滋賀や関西で大雪です。


それにしても10cmほどでは除雪しなくてもいいです。

前にも書いたように除雪の目安は30cmなので。


早起きしたのにすることがなく、渋滞が嫌なので仕事場へ。

6時前なのでさすがにガラガラでいつもよりスムーズ。

駐車場もきっちり除雪されてました。


滋賀の娘の所の方が積もってました!

みんなノーマルタイヤの地方でこれはすごいです。

京滋バイパスは通行止めだし、Google Mapを見ると渋滞で悲惨でした。

夕方に除雪機やるかも。

防寒対策が大事ですね。
ブログ一覧
Posted at 2023/01/25 13:49:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春の星座🎶
Kenonesさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2023年1月25日 14:43
この積雪量で少し・・・?ですか!
浜松でも雪が降りました。21時には車に1㎝ほど積もっていましたが、仕事から帰る2時ごろには路面には雪がなくて乾いていて、ところどころ凍結していました。凍結の方が怖かったです。
コメントへの返答
2023年1月25日 19:31
ありがとうございます。

マイナス15℃が当たり前で、もんのすごい豪雪の北海道のみん友さんもおられますからねー。

富山は豪雪地帯としては平均気温が高い所で、マイナスはまれで、凍結は不慣れなんです。

零下になると追突事故多発です。

凍結は怖いですねー。

それではまた、よろしくお願いいたします。
2023年1月25日 22:17
こんばんは

お疲れ様です
愛知県も昨日は横なぐりでした

愛知はともかく、岐阜の実家が心配です
うちのあたりも、一晩で1m行く事もありますが、思ったよりも温度差は低くなく、マイナス10度を下回る事は滅多にないです

何となくですが、R156とR41では雪質が違うんですよね
重雪の156、サラ雪の41という感じ

コメントへの返答
2023年1月25日 22:50
ありがとうございます。

岐阜は気候が厳しいですよね。

海に近い富山がまだ穏やかですね。

西の日本海からの風が、庄川水系の156のあと、一山越えて神通川水系の41号なんで、乾いてるんですかね?

それか標高の違いでしょうか?

156沿いなら利賀、41沿いなら流葉スキー場に行きましたが、確かに流葉はサラサラでしたね。

それではまた、よろしくお願いいたします。
2023年1月26日 11:13
こんにちは。

私も2年前の豪雪を想定していましたが、今回の寒波は呉西地区でもあまり除雪しなくてもよいぐらいの降雪量でした。

気温が低くパウダースノーになり、いつものようなシャバシャバの重い雪ではなかったのもポイントかなと思います!

とはいえ風が冷たく、天候も変わりやすいのでこの先も十分注意して過ごさないといけませんね。
コメントへの返答
2023年1月26日 12:05
ありがとうございます。

例の日本海寒帯気団収束帯が今回は猛烈な北風に押されてか、幸いに富山をそれたようですね。

天気図に雪雲レーダーや国道のライブカメラとにらめっこの毎日です。

寒波よりも日本海の湿った雪雲がヤバイですね。

それではまた、よろしくお願いいたします。

プロフィール

「[整備] #アルファードハイブリッド アルファードブラインドスポットミラー取り付け、ステッカー、冬支度 https://minkara.carview.co.jp/userid/3031930/car/2644003/6659744/note.aspx
何シテル?   12/06 01:30
SALTmscです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GT7 Ver1.58 日仏郵便配達車のliveryとジムニーシエラで東京エクスプレス東PP600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 22:07:43
GT7 1月・2月のlivery 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 11:35:59
GT7 10月のliveryとWTC600 Tokyo Exブガッティ DP-100 VGT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 10:59:14

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド アルファードくん (トヨタ アルファードハイブリッド)
2004年に新車で買って20年経ちました 雪に強いです 写真のような所からの脱出も楽々で ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
写真は数年前に撮った能登の窓岩なんですが地震で崩落してしまいました もうこの姿は見られま ...
ホンダ HR-V HR-Vちゃん (ホンダ HR-V)
ホンダの美しいミラノレッドだったのですが長年の雨ざらしと手入れを怠ったのがたたり一時期ク ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2002年にステップワゴンから乗り換えました。 同じFFでもステップワゴンと違い、めち ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation