• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月16日

グランツーリスモ7 GT-R 33と34で東京エクスプレスウェイPP600アタック 設定

同じタイトルでオックーさんがR33とR34の東京でのタイムアタックと設定を詳しくレポートされてます。

これは私の設定を上げるためのレポートです。

グランツーリスモではとても大切な車の設定ですが、私はてんで駄目なのです。

研究熱心なオックーさんに頼りっぱなしでやってます。

R34も設定が出るまで手を付けてませんし。他力本願です。

特にポリシーはなく、自分なりに走りやすいように少し変えてます。

それほど検証に時間もかけないし適当です。

走ってるうちに少し変えたりして、最初のベストタイムの設定が分からなくなったりしてます。

タイヤをいたわるスムーズな運転を心掛けているので、

レースが終わった時点で80%ぐらい残ってることが多いのです 。

ハンドル まっすぐで ブレーキを開始してハンドルを切り込みながら ブレーキを戻し、

ハンドルを戻しながらながら じわじわと アクセルを入れて行く感じです。

オックーさんのリプレイを見るとボタンのアクセル ブレーキでのパッドのせいもあって、

ブレーキもアクセルも全開を多用してます。

特にアクセルは早い時点から ワイドオープンにしていて 、

それが長い直線のスタート位置での加速を鋭くして最高速の乗りをよくしてるのが分かります 。

私はあそこは ターンが終わるまで ハーフアクセル なのですが 、

これを見習って 早めに全開にするとタイムが変わりました 。

その他にも 一つ一つのコーナーの立ち上がりでかなり ワイドオープンにしているのが分かりました。

そうするとタイヤの消耗も激しくレース終了時に6-70%ぐらいまで減ることになります。

タイヤの能力を全部使い切るのが正しいレースの作戦なのでこれが理にかなっていると思います。

オックーさんのリプレイを真似てR33のタイムを更新してるのです。

今日、オックーさんのR34の設定で仕立てて、初走行したら一発でR33の記録を更新してしまいました。

R34、速い車です。
ブログ一覧
Posted at 2023/08/16 15:39:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

協和サーキット スプリントレース ...
選手コータさん

ハンコン買いました
Gon-Fumiさん

Fドリーム平塚 カートスクール
選手コータさん

JAFオートテスト(シリーズ)20 ...
hirosfさん

スプリントレースを体験してきました!
Tim.さん

セントラルサーキット走行会
パンダコさん

この記事へのコメント

2023年8月16日 17:12
こんにちは!

最近は、対策されるか不安なエスクードをメインでデイリー消化してます〜(^◇^;)

サスケも前にハンコンでプレイしてた時がありますが、とても操作が大変で難しいですよね…

それと比べると、パッドは昔はパーシャルは使えましたが、今はオンとオフしか出来なくなり、加速し出してはリアが流れてしまいますが、その反面、電子制御の設定が調整出来るので、ハンドル操作で上手く走れますよね(^^)
(L2、R2設定の加減速も出来ますが、サスケには無理でした…)

ちなみに、ハンコンだとドリフトなんて訳わからなすぎて、出来ません!(>_<)
コメントへの返答
2023年8月16日 17:48
ありがとうございます。

私もトータルではパッドでのプレイが長いのですが、ハンドルで慣れた今は戻れませんね。

私の個人的な感想ですが、本当の運転以上に楽しいです。
2023年8月17日 4:41
セッティングシートありがとうございます。やっぱり50:50の配分でしたか!扱いやすくてバランス良いですよね。ただ、パワーが足りなくて車重が重いのでR33のセッティングを使ったりと試行錯誤していました。

本心はスムーズな運転の方を目指しています。が、パッドなのでこのような走りになってしまいますね・・・。とにかく出口が見えたらアクセルONです・・・。2駆だとTCS0ならスピンします。

R34、セッティング見直してみました。R33と同じく608PS仕様です。
CP出力76、バラスト107、位置40、340㎞、ノーマルシャフト、軽量化5、ボディ強化無しです。30㎏ほど重くなります。
条件さえ良ければ第1コーナー前でR35の前に出られます。R33の方がこの8PSの恩恵があったのですが、R34ではそこまでではないです。
600PSでも十分速いので走ってみてどちらが自分に合うか?ですかね。
ボディ強化もした方が速いのかどうか?は今度検証してみます。
ワイド化も試している最中ですが、多分こちらはダメそうです。
2台じゃ足りなくてもう1台欲しいです。
コメントへの返答
2023年8月17日 13:39
ありがとうございます。

見直しの設定で49秒台が出ました!

これは速いですね、引き続き走ってみます。




2023年8月22日 1:55
新しいセッティングです。
25’47.592、FL2’06.958がでました。
616PSです。
エアロはフロント・サイドをAorB、リアA、カスタムウイング。
タイヤは18インチ、リムノーマル、オフセットワイド。
ダウンフォースF:0、R315。
CP出力77、バラスト108、位置34。
プリセット330km/hで6速のみ0.808。
駆動配分40:60。
となります。
ロスマンズのリバリーを上げました。リアエアロを付けるとリアフェンダー後部下段が塗り切れていないのが判明したので、適当にデカールを貼って青に塗ってください。
コメントへの返答
2023年8月22日 11:55
ありがとうございます。

新セッティング、試してみましたがまだ使いこなせてないです。

LSDはどうされてます?
2023年8月22日 13:17
LSDは前回のままです。F15 20 10、R20~25 30 20です。
コメントへの返答
2023年8月26日 9:26
ありがとうございますー

プロフィール

「[整備] #アルファードハイブリッド アルファードブラインドスポットミラー取り付け、ステッカー、冬支度 https://minkara.carview.co.jp/userid/3031930/car/2644003/6659744/note.aspx
何シテル?   12/06 01:30
SALTmscです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4567 89
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GT7 Ver1.58 日仏郵便配達車のliveryとジムニーシエラで東京エクスプレス東PP600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 22:07:43
GT7 1月・2月のlivery 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 11:35:59
GT7 10月のliveryとWTC600 Tokyo Exブガッティ DP-100 VGT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 10:59:14

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド アルファードくん (トヨタ アルファードハイブリッド)
2004年に新車で買って20年経ちました 雪に強いです 写真のような所からの脱出も楽々で ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
写真は数年前に撮った能登の窓岩なんですが地震で崩落してしまいました もうこの姿は見られま ...
ホンダ HR-V HR-Vちゃん (ホンダ HR-V)
ホンダの美しいミラノレッドだったのですが長年の雨ざらしと手入れを怠ったのがたたり一時期ク ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2002年にステップワゴンから乗り換えました。 同じFFでもステップワゴンと違い、めち ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation