• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月07日

GT4で運転技術を磨くための秘策

かなり古い雑誌が出てきました クルマの神様という本なんですが 買ったのも忘れていましたが 面白いんですよ まず山内さんと福野さんの対談がたっぷりあってグランツーリスモ4の事がこってりと小さい字でみっちりと解説されてます 航空機や鉄道もプロの訓練はまずシミュレータから始める グランツーリスモでのハンコンはシミュレータとして通用すると 設置する机や椅子モニタの位置も細かく指定しています 専用コクピットがいくらでもある今から見ると初歩的ですが実際の運転視野に近づけるにはモニタを可能な限り近づけるというのには同感です

よく知らないですがこれだけグランツーリスモの事がクルマ雑誌で詳細に語られた事はその後あったんだろうか?

実は見つけたけど捨てちゃった同時代のラリー雑誌で特集されてて現役ドライバーが大変有益と言ってるのがありました

4でこれだけ分析するなら7だとどうなるんだろう あとこの雑誌の表紙はフルCGで走ってる車は当時の山内さんの愛車だそうです

しかし4とは段違いの進化をした7で独自の世界大会を開催し続ける今 昔はこう言う事を雑誌で言ってたんだなと

これを読み返すとわざわざ言わなくてももう当たり前じゃないかと しかしここまでグランツーリスモをぶれずに進化させ続けてきた凄さを感じます 哲学がしっかりしてる

なんせ初代からリアルドライビングシミュレータと自称してましたからあの画質あの挙動で その志しの高さが好きでしたね
ブログ一覧
Posted at 2025/01/07 15:25:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

シミュレーターなのかゲームなのか! ...
きはちん改さん

GT7(グランツーリスモ7)ってス ...
koba♪さん

シルビアの整備とシミュレータ予習
蒼with白苺さん

N-ONEのドラポジに不満が多い理由
わら太さん

レーシングシミュレータ活用メモ
蒼with白苺さん

FSW
Moatさん

この記事へのコメント

2025年1月7日 22:15
こんばんは!

グランツーリスモ4の強烈な思い出と言ったら、やはり初登場のニュル北コースですよね!(^^)

コースが訳わからん状態のまま走らされる最後のSライセンスは、本当に苦労しましたよね…

しかも車種は確かグループCカーでしたし、、、まぁタイムは完走さえすればゴールド取れた気が…(^◇^;)
コメントへの返答
2025年1月8日 11:17
紹介しなかったけどこの雑誌で山下さん福野さんが実際にニュル北24時間レースをやってるんですよ すごいですね 尊敬します
2025年1月8日 12:44
当時のカーグラフィックでもちょいちょいGT4が出てきますね。編集者同士がハンコン使って対決していたり。福野さんはニュルを1000周!走ったとか。
Tipoでも女性編集者がロードスターカップに参加するにあたり、GT4で鈴鹿を走らせてタイムアップをしたりとか。
ゲーム性や画面のキレイさなんかでいったらFORZAの方が好きという人も多いですが、リアルに近い運転と言ったらやっぱりGTですね。
コメントへの返答
2025年1月8日 14:08
そうですか やはり楽しくて効果的なんですね FORZAも良かったですね 一時期両方やってましたが GTはやりがいがありますね

プロフィール

「[整備] #アルファードハイブリッド アルファードブラインドスポットミラー取り付け、ステッカー、冬支度 https://minkara.carview.co.jp/userid/3031930/car/2644003/6659744/note.aspx
何シテル?   12/06 01:30
SALTmscです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

GT7 1月・2月のlivery 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 11:35:59
GT7 10月のliveryとWTC600 Tokyo Exブガッティ DP-100 VGT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 10:59:14
GT7 livery 飲み物系で3台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 22:36:56

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド アルファードくん (トヨタ アルファードハイブリッド)
2004年に新車で買って20年経ちました 雪に強いです 写真のような所からの脱出も楽々で ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
写真は数年前に撮った能登の窓岩なんですが地震で崩落してしまいました もうこの姿は見られま ...
ホンダ HR-V HR-Vちゃん (ホンダ HR-V)
ホンダの美しいミラノレッドだったのですが長年の雨ざらしと手入れを怠ったのがたたり一時期ク ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2002年にステップワゴンから乗り換えました。 同じFFでもステップワゴンと違い、めち ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation