• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SALTmscのブログ一覧

2021年07月03日 イイね!

赤いジムニーの思い出

赤いメタルトップの2ストジムニー。私の最初の車。

大冒険に出るための探険車ですね。命がけになるのは、保証します。

私がそうでしたから。今までにジムニーについて書いたとおりで、

バイクはともかく、車では一番ヤバい目にあってます。

でもジムニーでないと死んでたかも。ジムニーには感謝してます。

そのジムニーですが、なぜかアニメによく出てきます。

おおかみこどもでは、同じ県内の雪の深い山手の上市なんでベストチョイスですよね。

はなの家はHRVで何度か行きました。あそこもジムニーでないと、行くまでの道が細くて。

冬は普通の車では無理。映画のまんまの家です。娘も連れて行ったら喜んでました。

しかしあそこに住むのはたいへんでしょう!

裏庭に行く時は熊よけの鈴を持っていくこと、と鈴が置いてありました。

また行きたいです。アコードだともう道幅がきついので、またHRVでだなあ。

あと、こないだシン・エヴァンゲリオンにも出てきました。

ケンスケが乗っていて、ダッシュはテスラみたいにしてましたが。

道らしい道が無くても大丈夫なあたりが採用条件なんでしょうか。

でも私、一度ジムニーをなんでもない駐車場で冬にスタックさせて、

めっちゃ偉い方に押してもらった事があります。

斜めに浮いちゃうと、デフロックは無いので、対角のタイヤが空転して動けなくなるんです。

サイドブレーキ引いても、ジムニーはたしかセンターブレーキで、

左右のタイヤの回転差を止める方式でなかったので。

今ならフットブレーキで止めますが、当時知らなかったです。

雪があるとは言え、普通の駐車場。ただ本来のスペースではなくて、端っこの緑地に当たるところ。

冬は一台停まるけど段差を越えなくてはいけない。そこをちょっと斜めに入りすぎて。

「ジムニーを押したことなんて、俺初めてだよお!」と気さくな偉い方に笑われました。

当時でも偉かったのですが、その後さらにさらに要職につかれて、新聞やテレビに出られて、

相対的に現場の私などとはお話をする事もなくなり、そんな事があったのも覚えておられないだろうなあ。

シン・エヴァンゲリオンの事を書こうとして、忘れていた昔の事を思い出しました。

赤いメタルトップのジムニー、良かったなあ。また乗りたいです。

でもあまりに万能なんで、調子に乗ってまた無謀な事をしでかしそう。

HRVが似ていますね。限界の走破性は違いますが。
Posted at 2021/07/03 11:49:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #アルファードハイブリッド アルファードブラインドスポットミラー取り付け、ステッカー、冬支度 https://minkara.carview.co.jp/userid/3031930/car/2644003/6659744/note.aspx
何シテル?   12/06 01:30
SALTmscです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    12 3
456789 10
111213 14151617
1819 20 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

GT7 Ver1.58 日仏郵便配達車のliveryとジムニーシエラで東京エクスプレス東PP600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 22:07:43
GT7 1月・2月のlivery 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 11:35:59
GT7 10月のliveryとWTC600 Tokyo Exブガッティ DP-100 VGT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 10:59:14

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド アルファードくん (トヨタ アルファードハイブリッド)
2004年に新車で買って20年経ちました 雪に強いです 写真のような所からの脱出も楽々で ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
写真は数年前に撮った能登の窓岩なんですが地震で崩落してしまいました もうこの姿は見られま ...
ホンダ HR-V HR-Vちゃん (ホンダ HR-V)
ホンダの美しいミラノレッドだったのですが長年の雨ざらしと手入れを怠ったのがたたり一時期ク ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2002年にステップワゴンから乗り換えました。 同じFFでもステップワゴンと違い、めち ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation