• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SALTmscのブログ一覧

2022年02月25日 イイね!

氷見漁港 魚市場食堂

氷見漁港 魚市場食堂ここも私が紹介せずとも、TVでも放送されている、超有名店です。



はんさ盛り。

今年はブリが不漁で、氷見の寒ブリ丼は数日のみだったそうです。

去年、寒ブリ丼を頼んだら、会計の時に、

今日のブリは脂の乗りが良くなかったので、

普通のブリ丼のお値段で結構です、と言われました!

充分美味しかったです。

私的には、ブリ以外のお魚もとても美味しくて好きです。

甘海老にフクラギとサワラとあと何だっけ。

白身の魚の炙りがいつも乗ってるのですが、美味しいです。

実はヅケ丼がとても美味しいです。

皆さんせっかくなんで、新鮮なお刺身を注文されますが。

ここの魚を食べると、美味しすぎて安すぎて、よそで食べられなくなるのが困ります。



普段はあら汁の漁師鍋なんですが、少し料金を追加して、タラ汁にしました。

県東部の宮崎海岸が、専門店もありタラ汁の本場で、もう何十年も前に食べたきりなんですが、

その味を思い出しました。

さらに美味しかったです。



奥さんは今回初めてカレーを頼んでみました。

なぜカレー?笑

刺し身もタラ汁もたっぷりあるので、食べてみたいと。

ここは氷見漁港の職員食堂でもあるので、魚ばっかりも飽きるだろうし、

漁業関係の人は舌が肥えてるから、美味しいに違いないと思いました。

このビーフカレーはとても美味しかったです。

最近TVで紹介されてたので行ってみた、富山市内のカレー專門の老舗店よりずっと美味しかったです。

ただカレーのスパイシーな香りが漂うと、他のお客さんが不思議そうにガン見して行かれました。

なぜカレー?笑



奥さんと、次はラーメンだ!と言ってます。

ここは普通、1時間以上待つのですが、最近は空いてます。

漁港の広い駐車場に、県外ナンバーがずらりと並びます。

松本や、首都圏ナンバーが多いです。

氷見のたくさんある民宿や、小さなお寿司屋さんも同様で、

海のない県や首都圏からのお客さんで繁盛してます。

富山県民のほうがかえって行かないくらいです。

まぁこの味を知れば、車を飛ばしてくるのも分かりますが。

ブリが昔ほど取れなくなってきているのが、心配です。









Posted at 2022/02/25 11:50:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月25日 イイね!

カレーうどん 吉宗

知る人ぞ知る名店、高岡の吉宗です。



奥さんと行ったら、この大盛り一つとご飯を頼んで、分けて食べます。

少食の奥さんは、普通盛りを食べきれません。

私も普通盛りと奥さんの残り全部だと多すぎます。

この組み合わせがお安くて丁度です。

一度食べると忘れられない味で、よそのカレーうどんは食べられなくなります。

古くからある有名店で、娘が小さかった頃から、連れてきていました。

今でも関西から帰省したら、富山のお寿司と、吉宗のカレーうどんが食べたいと言います。

週末はいつも行列です。

県外からのお客さんも多いようです。

映画のロケに来ていたスタッフが毎日来ていたとか、

いちいち紹介しなくてもいいほどの超有名店です。

味は長年改良を続けていて、麺の調子など昔と違うようです。

今が一番洗練されていて美味しいと思います。

お店のBGMがいつもクラシックで、マイナーな選曲が渋いです。

店長さんがかなりのクラシックマニアなんでしょうか?

いつまでも繁盛して続けてほしいお店です。
Posted at 2022/02/25 10:54:33 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #アルファードハイブリッド アルファードブラインドスポットミラー取り付け、ステッカー、冬支度 https://minkara.carview.co.jp/userid/3031930/car/2644003/6659744/note.aspx
何シテル?   12/06 01:30
SALTmscです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6 789101112
1314151617 1819
2021 22 2324 2526
2728     

リンク・クリップ

GT7 Ver1.58 日仏郵便配達車のliveryとジムニーシエラで東京エクスプレス東PP600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 22:07:43
GT7 1月・2月のlivery 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 11:35:59
GT7 10月のliveryとWTC600 Tokyo Exブガッティ DP-100 VGT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 10:59:14

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド アルファードくん (トヨタ アルファードハイブリッド)
2004年に新車で買って20年経ちました 雪に強いです 写真のような所からの脱出も楽々で ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
写真は数年前に撮った能登の窓岩なんですが地震で崩落してしまいました もうこの姿は見られま ...
ホンダ HR-V HR-Vちゃん (ホンダ HR-V)
ホンダの美しいミラノレッドだったのですが長年の雨ざらしと手入れを怠ったのがたたり一時期ク ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2002年にステップワゴンから乗り換えました。 同じFFでもステップワゴンと違い、めち ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation