• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SALTmscのブログ一覧

2022年12月26日 イイね!

グランツーリスモ7 東京エクスプレスをリッジレーサーBGMで

グランツーリスモ7 東京エクスプレスをリッジレーサーBGMで

グランツーリスモが好きですが、

リッジレーサーも好きでした。

ここしばらく、新作が出てないのです。

特に音楽が素晴らしいです。

グランツーリスモもいいのですが。

PS5で、PSPのリッジレーサーズ2ができるようになりました。

グランツーリスモとは全く違った操作感ですが、

爽快感と音楽の魅力が麻薬的です。

久々にやってみると、元がPSP用なので大画面で感動。

独特の操作感も覚えていました。

BGM全てが名曲で、気持ちいいです。

毎日走ってる東京エクスプレスを、リッジのBGMで走りたいと考えました。

私はグランツーリスモのレース中のBGMは常にオフなのです。

タイヤのスキール音の変化など聞き取りたいためです。

一番たくさん走ってきている東京エクスプレスは、何度も設定が変更されてきました。

今は壁ペナ、壁ヒットでの強制的減速が無くなった代わりに、

クリーンレースボーナス判定がとても厳しくなりました。

少しでも敵車と接触すると、賞金50%増しがチャラ。5,500万Crになります。

自分に非がなくて、後ろからの追突や、軽く接触されてもアウトです。

ボーナスがあると8,250万Crで、今でも最高賞金額レースのはずです。

ひたすら東京エクスプレスを周回するのですが、ほんの少しの接触も許されないので、

敵車との間隔を取った忍耐の走りになります。より現実的というか。

レースというより、普段の高速の運転のようです。まぁ首都高ですし。

周囲の車に注意しながら、安全な車間距離と速度で慎重に淡々と流します。

競り合いはNGです。ホント普通の運転です。ただし300キロ出ますが。

あと追い付いても抜かずに追従する事が多いと、速いのに燃費が良いです。

絶対接触NGなのに相手にはその気はないので、囲まれると立ち回りがとても難しくなります。

いろいろ今までにない気付きがあります。

ただ淡々と長時間運転なので、リッジレーサーのBGMが聞けたらなぁと思いました。

リッジは本当に音楽が神がかっているのです。

方法をしばらく考えてみましたが、PS5上で別ゲームのBGMを鳴らすのは無理ですね。

そこでYoutubeのリッジレーサーのBGMをかけることに。

と言っても、それをグランツーリスモ7のレースBGMで鳴らすのは、やはり難しいですね。

USBにデータを入れれば可能らしいですが、そこまでやる根気がないです。

それかPS5の音楽再生を使う方法で、spotifyを今研究中です。

再生しながら他のゲームができるので、実質のBGMです。

PS5ではYouTubeも使えますが、ゲームを始めると再生が止まっちゃうのです。

とりあえずすぐ聞きたいですね。

そこで、タブレットでyoutube を再生して、bluetoothのネックスピーカーで聞くことに。

PS5の音も、SONYのゲーム用ネックスピーカーで聞いてるので、ネツクスピーカーがダブルに。

違和感はないです。音も自然です。

SONYのはbluetoothと違って、遅延がないゲーム専用の優れ物です。

長いことイヤホンでしたが、ネックスピーカーに変えてます。

音質も定位も予想以上で、こういう芸当もできます。

イヤホン、ヘッドホン、スピーカーでは2つの音源を同時に聞けないですね。

SpotifyはPS5でBGMに使えて、リッジレーサー関連があるので、いい作品?を探しています。

が、あまり好みのものがありませんね。

今のやり方が一番何でも再生できて融通が効きます。

リッジレーサーの好きな曲に、Synthetic Lifeというのがあるのですが、

オリジナルも夜の都市高速を突っ走るレースで、

GT7の東京エクスプレスで聞くと、とてもいい感じです。

リッジみたい!と思います。

逆回転ドリフトはできませんが。
Posted at 2022/12/27 10:22:30 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #アルファードハイブリッド アルファードブラインドスポットミラー取り付け、ステッカー、冬支度 https://minkara.carview.co.jp/userid/3031930/car/2644003/6659744/note.aspx
何シテル?   12/06 01:30
SALTmscです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
4 5 6789 10
1112 1314151617
1819202122 23 24
25 262728293031

リンク・クリップ

GT7 Ver1.58 日仏郵便配達車のliveryとジムニーシエラで東京エクスプレス東PP600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 22:07:43
GT7 1月・2月のlivery 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 11:35:59
GT7 10月のliveryとWTC600 Tokyo Exブガッティ DP-100 VGT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 10:59:14

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド アルファードくん (トヨタ アルファードハイブリッド)
2004年に新車で買って20年経ちました 雪に強いです 写真のような所からの脱出も楽々で ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
写真は数年前に撮った能登の窓岩なんですが地震で崩落してしまいました もうこの姿は見られま ...
ホンダ HR-V HR-Vちゃん (ホンダ HR-V)
ホンダの美しいミラノレッドだったのですが長年の雨ざらしと手入れを怠ったのがたたり一時期ク ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2002年にステップワゴンから乗り換えました。 同じFFでもステップワゴンと違い、めち ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation