• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
三菱
スズキ
カワサキ
ホンダ
ダイハツ
ヤマハ

アルファードくん (トヨタ アルファードハイブリッド)  

イイね!
トヨタ アルファードハイブリッド
2004年に新車で買って20年経ちました 雪に強いです 写真のような所からの脱出も楽々です 実は最初アルファードのFFモデルを買ってしまい 冬に駐車場から出ることさえできず全く使い物になりませんでした 雪国でミニバンのFFは無茶でした 一つ前にステップワゴンのFFに乗っていてこれは大丈夫だった ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2018年09月11日

ホンダ アコード  

イイね!
ホンダ アコード
写真は数年前に撮った能登の窓岩なんですが地震で崩落してしまいました もうこの姿は見られません アコードに乗っています もともと父の車でした たまに乗ると当時メインだったアルファードにくらべボディーが硬くハンドルもがっしりと重くAピラーが視界を遮りまるで戦車みたいだと思ったもんです。 車好きの父 ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2018年09月10日

HR-Vちゃん (ホンダ HR-V)  

イイね!
ホンダ HR-V
ホンダの美しいミラノレッドだったのですが長年の雨ざらしと手入れを怠ったのがたたり一時期クリヤが白く濁り何とも不思議なピンクのまだら模様になってました コンパウンドをかけたりいろいろと試みて2020年にだいぶ昔の赤がよみがえりました白いくすみはもう少し取れそうですが擦りすぎて下地が出てる所もあるの ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2018年09月11日

トヨタ アルファード  

イイね!
トヨタ アルファード
2002年にステップワゴンから乗り換えました。 同じFFでもステップワゴンと違い、めちゃくちゃ雪に弱くて、写真のような所からの脱出もできず、 冬は使い物になりませんでした。 仕方なく2004年にアルファードハイブリッドに乗り換えました。 ピンボケの写真は2004年10月31日の新旧アルファ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年05月11日

ホンダ CM250T  

イイね!
ホンダ CM250T
ガンマを持ってた時、雨の日のツーリング用に中古を買いました。 忘れてました。 ガンマを濡らしたくないという不純な動機と、 雨の日のタイヤのグリップの違いを見誤って、 バイク歴最大の転倒事故を起こしたバイクです。 愛情を持って接しないと、しっぺ返しを食らうという教訓ですねー。 衝撃的な事 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年07月20日

ホンダ FT400  

イイね!
ホンダ FT400
XJ400とRG250Γの間に乗ってました。結構乗り回して長距離にも出ました。 バイクショップのツーリングで磐梯山まで行った時、先発隊の一人が車との事故で大怪我して、目的地では警察と救急病院に深夜までいた思い出しかないです。 予約して泊まったペンションは夕飯の時間に間に合わなかったとご飯を出し ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2020年05月03日

ホンダ ステップワゴン  

イイね!
ホンダ ステップワゴン
中古で買いました。ミニバン出始めでとても便利で気に入ってました。 今もあのままステップワゴンに乗り続けていたらどうだったろうと思います。 不満は無かったのですが4ATで高速でお喋りしてると声が嗄れました。 運悪く車上荒らしにやられてドアをこじ開けようと傷をつけられてしまいました。 警察に届 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年12月27日

スズキ RG250Γ  

イイね!
スズキ RG250Γ
XJから乗り替え。2ストの速度感覚に慣れないうちに、飛び出してきたトラックと衝突。全損。左鎖骨骨折。 怪我の痛みよりもフロントフォークポッキリで、冷却液を流してひっくり返ってるガンマが悲しかったですね。 2台目を弁償してもらい骨折も治りきらないうちに、鈴鹿の4耐を、 ガンマを買ったバイク屋さ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年06月25日

ヤマハ XJ400  

イイね!
ヤマハ XJ400
KLを売って買いました。重くてアンダーパワーでフロントが柔らかすぎてすぐステップが擦りブーツとステップを削りました。扱いやすくて穏やかでいいバイクでした。今見るとすごく格好いい。これで早朝のワインディングロードを走りまくりロードのイロハを学びました。 忘れてましたが400Dでして、途中で4本マフラ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年06月25日

カワサキ KL250  

イイね!
カワサキ KL250
学生時代から乗ってました。川原で転倒しまくったら高速で真っ直ぐ走らず困りました。 林道からロングツーリングまでいろいろ走りました。 本当はハスラーを買えば良かったと思ってましたがこれもいいバイクでした。 雪道の国道をワダチを頼りに県境越えしたり、今思うとめちゃくちゃな事をしていました。 バ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年06月25日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

ホンダ HR-V

レビュー
唯一無二の私の愛車です。家族の思い出と共にあります。
2023年11月20日

トヨタ アルファードハイブリッド

レビュー
一度書いたのでだいたい前回のとおりです。 ただ最近アコードでプライマシー4とエコピアの違いを実感したので、エコピアをずっと履いてたアルファードの高速の不安定さはエコピアのせいではないかと思いました。 プライマシー4を履かせて高速を走ってみたかったです。 しかし今さらこの古い車にいいタイヤを履 ...
2023年11月09日

ホンダ アコード

レビュー
他にも良い車は沢山あると思いますが、私にはこの車が一番です
2023年08月21日

プロフィール

「[整備] #アルファードハイブリッド アルファードブラインドスポットミラー取り付け、ステッカー、冬支度 https://minkara.carview.co.jp/userid/3031930/car/2644003/6659744/note.aspx
何シテル?   12/06 01:30
SALTmscです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GT7 Ver1.58 日仏郵便配達車のliveryとジムニーシエラで東京エクスプレス東PP600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 22:07:43
GT7 1月・2月のlivery 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 11:35:59
GT7 10月のliveryとWTC600 Tokyo Exブガッティ DP-100 VGT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 10:59:14

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド アルファードくん (トヨタ アルファードハイブリッド)
2004年に新車で買って20年経ちました 雪に強いです 写真のような所からの脱出も楽々で ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
写真は数年前に撮った能登の窓岩なんですが地震で崩落してしまいました もうこの姿は見られま ...
ホンダ HR-V HR-Vちゃん (ホンダ HR-V)
ホンダの美しいミラノレッドだったのですが長年の雨ざらしと手入れを怠ったのがたたり一時期ク ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2002年にステップワゴンから乗り換えました。 同じFFでもステップワゴンと違い、めち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation