• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boogiemenの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ R]

整備手帳

作業日:2018年9月19日

フロントバンパーサポート比較

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
この写真私の愛車紹介の写真を加工したものなんですがどうですかね。
WIN10の付属ソフトでチャチャって加工したんで細かいところは見ちゃだめです。
ちょっと考えがありまして。
2
バンパーサポートってご存知でしょうか。
バンパー外した事がある人じゃないと見た事無いと思うんですがこの部品です。
バンパー支えてるわけじゃないんですがバンパーサポートって名前みたいです。
3
うちには8PのA3があるのですが、造りはゴルフとほとんど同じです。
で、薄々そうじゃないかと思っていたんですが今日は両方ばらして比べてみました。
写真はA3の外したところです。昔付けたツインタークーラーもどきが付いてますね。
A3ばらすの久しぶりだな~。
4
両方並べるとこんな感じ。
ゴルフ(上)は全部スチール製。A3(下)はバーの部分はアルミ製です。
重さは計っていませんが、持った感じではゴルフ用の方が1.5倍くらい重かったです。
エマージェンシーフックの位置もちょっと違いますね。
5
付け根はこんな感じ。
小さいボルトの位置が1か所違いましたが主要となるボルトの位置は一緒です。

これだけ似た部品を作るなら同じにしてしまえばいいのに。
6
ほーらね。全然付いちゃいます。
位置の違う小さなボルトもちょっとした加工で大丈夫そう。
これでフロント周りの軽量化が、、、ってそうじゃなくて、この企みの本題はまたいずれ。
7
ちなみに今回は付くか確認しただけなのでもちろん元に戻しました。
こんなの参考になる人なんていないか、、、

現行の車両でもMQBどうしやEA888どうしなど同じ造りをしている部分が多いと思いますよ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアエンブレムカラーフィルム施工

難易度: ★★★

車検&オイル交換

難易度:

サイドシルPPF施工

難易度: ★★★

リアランプPPF施工

難易度: ★★★

排気その1

難易度:

ぱち夫、コーディングでアイストキャンセル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A3スポーツバック ボンネットが開かなくなった https://minkara.carview.co.jp/userid/303458/car/566823/7165872/note.aspx
何シテル?   12/24 12:17
マイナー派です。何でもやってみてナンボ。 私のレビューや整備手帳は的確ではない可能性が高いです。 参考にされる際はくれぐれも自己責任でお願いします。 また...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

五一さんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 18:48:48
[ホンダ ストリーム] 改造申請2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 18:45:33
今年1つ目の課題クリア!エンジン換装公認取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 18:13:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2012年4月1日に諸事情により乗り換え。 相変わらず見た目ノーマル、、、とも言えなくな ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
見た目ノーマル 2012年4月1日からは嫁が乗っています。
ボルボ S70 ボルボ S70
今は嫁の車。ボルボのセダン、しかもT-5、マイナーにも程があります。 2012年3月末で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation