• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boogiemenの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ R]

整備手帳

作業日:2018年8月29日

前後トランスファーオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
残るは前後トランスファーオイルです。
実は17万キロ一度も交換した事がありません。
一応サービスマニュアル的にも交換インターバルが載っていないみたいです。
使ったのはHALDEX同様、MOTULのGEAR 300LS 75W-90です。
ここにもベルハンマーGOLDを添加。
2
フロントはこちら。ボルトの位置的に見るからにドレンボルトだったんで気になってはいたんです。
写真は注入側にマイポンプのチューブが刺さっている状態ですが、ドライブシャフトの付け根辺りにあって目視では見えません。
3
カメラ突っ込んで写したものがコレ。
リフトアップしていれば見えるのかも知れませんが、下にもぐっての作業では手探りになります。
確か5㎜のヘックスだったと思います。
オイルの量は約1リットル。ここから溢れてきたらそこが定量です。
4
リア側はこちら。
こっちは見えるところにあります。
当然ですがHALDEXオイルとは別ですので間違えないように。
ここも注入口から溢れるところが定量で約1リットルです。
5
さすがに綺麗ではないですが17万キロ無交換にしては濁りは少なかった気がします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DSG,ハルデックスオイル交換

難易度:

点火系メンテ

難易度:

洗車場で -Fall in love-バブルと寝た漢

難易度:

DSGオイル交換@131,000km

難易度:

Clutch Delay Valve 取り外し

難易度:

ウィンドウモール補修@133,000km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A3スポーツバック ボンネットが開かなくなった https://minkara.carview.co.jp/userid/303458/car/566823/7165872/note.aspx
何シテル?   12/24 12:17
マイナー派です。何でもやってみてナンボ。 私のレビューや整備手帳は的確ではない可能性が高いです。 参考にされる際はくれぐれも自己責任でお願いします。 また...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アンダーカバーのダウンフォースを測ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 09:45:25
[トヨタ MR2]自作 アンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 09:44:34
[アウディ TTS] リモコンキー故障修理 その2(VCDSでのキー登録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 21:56:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2012年4月1日に諸事情により乗り換え。 相変わらず見た目ノーマル、、、とも言えなくな ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
見た目ノーマル 2012年4月1日からは嫁が乗っています。
ボルボ S70 ボルボ S70
今は嫁の車。ボルボのセダン、しかもT-5、マイナーにも程があります。 2012年3月末で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation