• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月04日

清水公園フィールドアスレチック 〜20190504 千葉県野田市〜

清水公園フィールドアスレチック  〜20190504 千葉県野田市〜 運転手兼荷物持ちで行ってきました。9時前に到着。渋滞無し、駐車場もほとんど待たずに駐められましたが、受付では30分ほど並びました。
料金は大人1000円、小学生700円、駐車料金は1000円でした。

他はよく知りませんが、本格的なアスレチックと思います。コースは3つ、ポイントは全部で100。混んでいて順番待ちのせいもあり、半分くらいしか周れませんでした。水上コースは人気で一時間以上待ちだったので冒険コースから始めました。


公園の遊具が廃止になるところが多いと思いますがこういう施設があると安心して遊ばせることができて助かります。


ポイントによっては高さがあったり危ないかなと思う所もありましたが、程よい緊張感も子どもには良いと思います。


それぞれのポイントで点数をつけるようになっていましたが、途中からつけるのをやめてしまいました。それでもいいと思います。


小5男子にはこの「幼児禁止」に奮い立つようでした。自分は幼児とは違うんだぞ、と。ちなみに幼児OKのポイントは31あります。


平地にありますが高い木が多く日陰も多いので心地良かったです。ベンチや東屋もあり昼食をとったり休憩もしやすかったです。


冒険コースにも4つほど水上のポイントがありました。写真のポイントでは20人に1人くらいの割合で水に落ちてました。ちなみに水は死んでます・・・。


最後はチャレンジコースの水上ターザン(だったかな)で締めました。ターザンみたいにロープを使って対岸に渡るのですが10人に1人は水に落ちてました。ここは人気のポイントで30分は並びました。ギャラリーも多いので度胸も付いたと思います。息子は一回で成功して自慢げでした。終わった後もしばらく人のを見てました。


まだ半分しか回れてないので、また行きたいと思います。


アスレチックのほかにもバーベキューやマス釣りが出来たりするようです。詳しくはHPで。
https://fieldathletics.jp/
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2019/05/05 07:26:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】ある程度、スコアをまとめ ...
おじゃぶさん

愛機にウエルカムボード(A3)はい ...
P.N.「32乗り」さん

また騙されて、、、、悲劇😫 気を ...
なうなさん

本日のランチ
nogizakaさん

ハワイアンカフェラニカイさんモーニ ...
2.0Sさん

ゴミ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「走欲を満たしてくれる相棒 http://cvw.jp/b/3034798/48206373/
何シテル?   01/14 23:26
1日往復150Km強をCR-Zで通勤してましたが、’21年1月から電車通勤になってしまいました。現在の走行距離は20.5万km。走らせる頻度が減るので急にガタが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12345
6789 1011 12
131415 16171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

久里浜オフ会に参加しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 20:50:21
パワステフルード交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 08:17:39
ジェームスでオイル交換(フィルターもね) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:41:31

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
つ、ついに。 2023年1月8日に契約、21日に納車しました❗️ バイクの所有は13年 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2023/1/4契約、1/28に納車でした。前の型の試乗車で5000kmほど走ってました ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
家族用の車で、2017年にMPVから乗り換えました。マツダがミニバンから撤退ということで ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
2型。一番長く乗ったバイク。 エンデューロに出て表彰台の一番高いところに登ったことも。林 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation