• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月16日

間仕切りDIYプロジェクト 2x4材取り付け

間仕切りDIYプロジェクト 2x4材取り付け まずは壁や天井の柱の位置を調べるため壁紙の上から磁石でビスを探ります。

手の先が磁石になっている人形を壁や天井沿いに滑らせると、「ここ❗️」って感じで手がスッと止まります。写真の左手がそこです。

手が止まった所には印をつけておきます。

壁の床付近は形に合わせてカット。

柱には予め穴を開けておきます。表からと、

裏からも。


壁の中の柱の位置と、垂直具合を確認して、


ビスで固定。


真っ直ぐに取り付けられるように天井には糸を張ってます。床は床板が目印になります。



床と天井はL字金具で固定します。


垂直方向に9本、これらを繋ぐように水平方向に1段取り付けました。あれこれ迷いながらここまでで約6時間かかってしまいました。


今回の作業はここまでにして次回用に防音シート、断熱材、L字金具を追加購入しました。


次回は2x4材を水平にあと2段取り付けて、断熱材、遮音シートを取り付けていこうと思います。

進捗具合は全体の20%くらいでしょうか。先は長いです。

以上です❗️
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2020/09/16 06:36:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

4/30 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ポタリング 寒川神社
osatan2000さん

特に用事がない日には・・・
彼ら快さん

色々メンテナンス〜
楽しく改造さん

晴れ(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「走欲を満たしてくれる相棒 http://cvw.jp/b/3034798/48206373/
何シテル?   01/14 23:26
1日往復150Km強をCR-Zで通勤してましたが、’21年1月から電車通勤になってしまいました。現在の走行距離は20.5万km。走らせる頻度が減るので急にガタが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   12345
6789 1011 12
131415 16171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

久里浜オフ会に参加しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 20:50:21
パワステフルード交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 08:17:39
ジェームスでオイル交換(フィルターもね) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:41:31

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
つ、ついに。 2023年1月8日に契約、21日に納車しました❗️ バイクの所有は13年 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2023/1/4契約、1/28に納車でした。前の型の試乗車で5000kmほど走ってました ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
家族用の車で、2017年にMPVから乗り換えました。マツダがミニバンから撤退ということで ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
2型。一番長く乗ったバイク。 エンデューロに出て表彰台の一番高いところに登ったことも。林 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation