• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月20日

間仕切りDIYプロジェクト 断熱材・遮音シート・石膏ボード取り付け

間仕切りDIYプロジェクト 断熱材・遮音シート・石膏ボード取り付け 前回に引き続き、自分の部屋を子供と共用するための間仕切り、というかほぼ「壁」作りを進めます。

前回までに2x4材で骨組みを作っていたので、断熱材を入れていきます。


182x91x3cmの断熱材4枚を枠の大きさに合わせてカッターで切ってはめ込んでいきます。
子供部屋側からの眺め。


自分の部屋側からの眺め。だんだん壁らしくなってきました。


次に遮音シートを取り付けます。


厚さが1.2mmのゴムシートで結構重いので、約90cm四方にカットしてタッカー(ステープラー)で止めていきます。


次に石膏ボードをビスで止めていきます。182x91cmx9mmのボードが片面に6枚必要です。石膏なので大きさの調整はのこぎりで簡単にできます。


とは言え、それなりに時間はかかります。洗車もしたいんですが、朝から始めて気がつけば夕方です。丸一日自宅から出でません。
子供部屋側は石膏ボードまで終わりました。壁紙はまだ決まってないので一旦これで終了です。


自分の部屋側は遮音シート止まりです。石膏ボードを追加で仕入れて次回取り付けようと思います。部屋がほんのりゴム臭いです。


進捗割合は70%くらいでしょうか。

以上です!
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2020/09/21 00:34:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月5日❣️GW🎏毎年恒例のZo ...
みー☆☆☆さん

元気ですかっ‼️
いなかっぺはちさん

四面楚歌
kazoo zzさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今更反論?…
伯父貴さん

D1グランプリ2025
*yuki*さん

この記事へのコメント

2020年9月21日 8:03
順調に進んでますね。

プロ顔負けの作業ですね。
部材選びも適切で、無駄が無いように見えます。
どんな柄の壁紙を選ばれるのでしょう?
ホームセンターを歩き回るのが楽しくなりそうですね。

仕上がりを楽しみにしています。
頑張って、怪我をしないように作業を続けて下さい。
コメントへの返答
2020年9月21日 9:26
コメントありがとうございます!

写真で見ると良さげな感じですが、実際は…、です。

壁紙はもう少し悩むと思います。

暖かく見守ってもらえますと嬉しいです!
2020年10月7日 12:46
初めまして。
私もまさに今、仕切壁を作るところでして、大変参考になります。
なるほど、石膏ボードなんですね。私はOSB合板を使って壁紙を貼ろうとしてましたが、石膏ボードの方が良さそうですね。
防音シートも検討します。
なんか、先が明るくなってきました(笑)
完成の記事を大変楽しみにしています。
コメントへの返答
2020年10月7日 12:52
コメントありがとうございます!

石膏ボードは安くて加工もしやすいですが、廃棄が面倒なようです。おそらく自治体では収集してもらえず廃棄業者に頼まなければならないようです。(正式には…)

念のため購入する際に確認された方がいいと思います。

プロフィール

「走欲を満たしてくれる相棒 http://cvw.jp/b/3034798/48206373/
何シテル?   01/14 23:26
1日往復150Km強をCR-Zで通勤してましたが、’21年1月から電車通勤になってしまいました。現在の走行距離は20.5万km。走らせる頻度が減るので急にガタが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

久里浜オフ会に参加しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 20:50:21
パワステフルード交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 08:17:39
ジェームスでオイル交換(フィルターもね) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 16:41:31

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
つ、ついに。 2023年1月8日に契約、21日に納車しました❗️ バイクの所有は13年 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2023/1/4契約、1/28に納車でした。前の型の試乗車で5000kmほど走ってました ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
家族用の車で、2017年にMPVから乗り換えました。マツダがミニバンから撤退ということで ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
2型。一番長く乗ったバイク。 エンデューロに出て表彰台の一番高いところに登ったことも。林 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation