• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月21日

キッチンの扉のアメリカンカントリー化(6)

キッチンの扉のアメリカンカントリー化(6) これまでは軒先で作業していてんですが、騒音と粉塵対策のため倉庫で作業することにしました。



このままでは倉庫中ホコリだらけになるので、手元にあった厚目で大きめのビニール袋で防塵用のカーテンを作ることにしました。


と言ってもカッターでさいて、ビニールテープで繋いで、


マジックテープをつけて、


天井に取り付けて垂らしただけですが…。でもこれで心置き無く作業ができるようになりました。もはや、ちょっとした「工房」ですね…。


この日は時間も押していたので、手始めに追加でご要望のウォールフックを作ってみました。

トリマーで60cm幅の1x4材の縁を加工して、


色を塗って、背面にひっかけ用の穴を3箇所開けて、


セリアのフックを付けて、


終了です。今回もなかなか好評でした。



日が変わって扉作り再開です。材料は元々棚だったものをバラして再利用してます。ホームセンターの1x4材で通常は1.8mで¥200くらいですが、最近は木材価格が上がっていて¥300くらいです。結構な本数必要なので可能な限りリサイクルします。


とりあえず今回も一つだけ作ってみます。ダボと木工ボンドで枠を作って、


トリマーで裏側から板をはめ込むための段をつけます。このトリマーの音と粉塵が結構なんですが「工房」だとある程度緩和されます。


枠の中にはめ込む板は新規に調達です。そのままでは車に載らないので、店舗のDIYコーナーで必要な長さにカットして、


CR-Zで持ち帰り、


木工ボンドをつけて、


クランプで固定して乾燥を待ちます。


ひっくり返すとこんな感じです。


作業しやすくなったので進みは早くなると思いますが、まだまだ先は長いです。

以上です❗️
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2021/11/22 08:22:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2021年11月22日 13:24
オシャレですね🎶
DIYでいろいろオシャレカスタムされていて見ていてとても楽しいですo(^o^)o
うちももう少ししたらやりたいなぁと思います(*^^*)
コメントへの返答
2021年11月22日 19:33
コメントありがとうございます!

少しづつですが、奥さんから遅いとクレームが出ない範囲で進めてゆきたいと思います。

次回のCR-Zの車検をとってもらえるよう頑張ります!

プロフィール

「走欲を満たしてくれる相棒 http://cvw.jp/b/3034798/48206373/
何シテル?   01/14 23:26
1日往復150Km強をCR-Zで通勤してましたが、’21年1月から電車通勤になってしまいました。現在の走行距離は20.5万km。走らせる頻度が減るので急にガタが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Vストローム250ABS リヤサスペンション プリロード調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:45:37
ノーブランド(TEMU) エアフィルター(KDX200, KLX250など用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 13:44:15
車検準備② クロスビー 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 20:04:41

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
つ、ついに。 2023年1月8日に契約、21日に納車しました❗️ バイクの所有は13年 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2023/1/4契約、1/28に納車でした。前の型の試乗車で5000kmほど走ってました ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
家族用の車で、2017年にMPVから乗り換えました。マツダがミニバンから撤退ということで ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
2型。一番長く乗ったバイク。 エンデューロに出て表彰台の一番高いところに登ったことも。林 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation