• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月14日

オフ用のホイール・タイヤに換えたのでちょっと近場を走ってみました

オフ用のホイール・タイヤに換えたのでちょっと近場を走ってみました DトラッカーにKLXのホイールを履かせてみたのでどんな感じかちょっと近場を走ってみました。
まず途中の舗装道ではバイクが傾いてもハンドルが自然に切れない感じで、フロントの接地感がなくてちょっと怖かったです。タイヤの断面形状なのか、フロントが若干上がってキャスター角が寝たからなのか…。


ダートではDトラッカーでは滑りそうなところも余裕でグリップ。当たり前か。


見た目も完全にオフ車。


うちに帰ってフロントフォークの突き出し量を取り敢えず5mm増やしてみました。

試しにまたちょっと走ってみたんですが、若干改善?って感じなので次はもう少し突き出し量を増やしてみようと思います。

それから気がついたことがもう一点。車高が4センチほど上がったことで重心も上がったせいか取り回しが若干重く感じました。足つきが多少悪い分には問題ないんですが、こけた時に引き起こしがやりにくくなるのは辛いかもと思いました。
少し様子を見て車高下げキットの導入も検討です。


以上です❗️
ブログ一覧 | 日々徒然
Posted at 2024/01/15 22:06:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車高の上げ(トーイン)下げ(トーア ...
wrong endさん

2024/12/01_美浜サーキッ ...
ホーリ--さん

[FF-03 Ra] フロントタイ ...
ぎしろさん

セヴンがいつでも帰ってきても大丈夫 ...
ryonさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「走欲を満たしてくれる相棒 http://cvw.jp/b/3034798/48206373/
何シテル?   01/14 23:26
1日往復150Km強をCR-Zで通勤してましたが、’21年1月から電車通勤になってしまいました。現在の走行距離は20.5万km。走らせる頻度が減るので急にガタが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Vストローム250ABS リヤサスペンション プリロード調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:45:37
ノーブランド(TEMU) エアフィルター(KDX200, KLX250など用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 13:44:15
車検準備② クロスビー 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 20:04:41

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
つ、ついに。 2023年1月8日に契約、21日に納車しました❗️ バイクの所有は13年 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2023/1/4契約、1/28に納車でした。前の型の試乗車で5000kmほど走ってました ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
家族用の車で、2017年にMPVから乗り換えました。マツダがミニバンから撤退ということで ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
2型。一番長く乗ったバイク。 エンデューロに出て表彰台の一番高いところに登ったことも。林 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation