• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kai_you_gyoのブログ一覧

2024年08月24日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】Q1. 普段ガラスに撥水コーティングをしていますか?
回答:はい。レインモンスター スプラッシュとガラコを気分に応じて使い分けてます。

Q2. ご使用のワイパーは何タイプですか?(ノーマル/グラファイト/撥水)
回答:ノーマルです。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスターウォッシャー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/08/24 21:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニターキャンペーン | タイアップ企画用
2024年08月24日 イイね!

キリ番ゲット 5000 km

キリ番ゲット 5000 kmといってもジョギングの話ですが…。ナイキランクラブというアプリを使い始めて2年ちょっとでの達成で、月平均200km弱走ってることになります。自分でもよく続いてるなと思います。

また走った距離でランレベルが上がるようになっていて、今回の5000kmを境にブラックになりました。


次のレベルまでは10000kmなのでこのペースで行くと2年後か。全ては70才までは普通に働ける体作りのために…。
















以上です!
Posted at 2024/08/24 08:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々徒然
2024年08月21日 イイね!

☆ゼロクリーナーモニターキャンペーン☆

☆ゼロクリーナーモニターキャンペーン☆車のフロントガラスだけでなく、バイクにも乗るのでヘルメットのシールドにも試してみたいです。抽選で30名。お願いしますっ!

この記事は、☆ゼロクリーナーモニターキャンペーン☆について書いています。
Posted at 2024/08/21 00:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月17日 イイね!

暑い時期ですがこちらの走欲も満たしてます

暑い時期ですがこちらの走欲も満たしてます最近、休日のジョギングコースは日陰が多い万博記念公園一択です。土曜日のことですが、台風明けで天気が良かったので、写真を撮りながら走りました。

自宅から自走してまずは管理事務所前の芝生広場。


反時計回りに走り始めると、台風の影響で銀杏がたくさん落ちてました。


南側にある堤防。もれなく日なたです。


ぽっちゃん湖・水辺広場の西側を回っていきます。この辺りは時間が早めだと日陰になります。写真は7時ごろ。


こんな林の中も通ります。若干下ってます。


林を抜けると今度は上り。適度にアップダウンがあります。


シンボル広場と、


振り返ると科学の門があります。


最近駐車場が増設されました。路駐が多かったですが解消されたようです。


一周して芝生広場に戻ってきました。銀杏並木は秋には紅葉がいい感じになります。


大回りは一周すると約1.4km。

芝生広場沿いに一周すると約600mです。


それから最近、電子マネーが使える自販機が管理事務所前に設置されました。携帯だけで済むので助かります。






まだまだ暑い日が続きそうですのでしばらくはここを走ることになりそうです。

以上です!
Posted at 2024/08/19 00:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々徒然
2024年08月14日 イイね!

夏季休暇をとって免許更新、海鮮丼、そして温泉

夏季休暇をとって免許更新、海鮮丼、そして温泉先日、何の役に立つのかわからないような会議のための会議の招集メールが来たのですかさず夏季休暇を取りました。ちょうどタイミングが良かったので免許更新と、ついでに?海鮮丼と温泉もひっかけて来ました!

まずはメインの免許更新。
地元の警察署でも受けられましたが、走欲を満たすべく酷暑の中ではありましたが1時間強かけて免許センターへ。


今回は(ようやく)優良ということで30分の講習ですみました。10時半過ぎ。せっかくなので海方面へ。


ちょっと道を間違えてしまい遠回りになってしまいましたが、大洗海岸、


海門橋を経て


11時半ごろに到着。大渋滞で車だと大変なことになってたと思います。止める場所をしばらく探しましたが結局路駐…。


大渋滞してただけあって、なかなかごった返してました。お店はこの建物の2F。


長蛇の列だったら諦めようと思いましたが前に15人ほど、10分くらい待って入ることができました。時間が早めなのもありましたが入り口がわかりづらく穴場なのかもと思います。番号札で呼ばれて、自分で返却のスタイルなので余分なコストがかかっていない分、お安くいただけるのだと解釈してます。

窓際の席に座れました。


ご飯大盛りで¥1980。昨年に比べると2割ほど高くなってましたがまだお得な感じがします。もちろん美味しくいただきました!


ヤマサ水産 和風レストラン



海の次は一路山方面へ。


たまにはゆっくり足を伸ばしてお湯に浸かりたく、ネットで良さげだったので立ち寄ってみました。到着すると他にもバイカーが来ている様子。


入湯料はお盆だったせいか休日料金の¥1100でした。これから先は写真は撮ってませんがHP通り大浴場と露天風呂、サウナもありました。露天風呂では雨が降って来たり、なかなかいい感じでした。2時間ほどの滞在でした。

城里町健康増進施設 ホロルの湯


と、帰り道は雨が降りそう。

上手くルートを選べば避けられるかと思いましたが、途中豪雨に遭ったので慌ててカッパを着ました。このカッパ、ワークマンのやつですがバイク用ということもありなかなか良いです。靴はずぶ濡れでしたが…。

WORKMAN 3レイヤー透湿レインスーツ BIKERS (バイカーズ)


日も暮れて来てお腹も空いて来たので久しぶりに三水のラーメンを。


店員さん3人のうち2人は外国の方でした。ここでも人手不足なのか。豚骨の風味が少なくなったように思いましたが美味しくいただきました。


面倒臭い会議のおかげで一日中満喫できました。キャンプツーリングなんかも面白そうかもと思って来ました。
いずれにせよまたそのうちに。

以上です!
Posted at 2024/08/15 12:46:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ

プロフィール

「走欲を満たしてくれる相棒 http://cvw.jp/b/3034798/48206373/
何シテル?   01/14 23:26
1日往復150Km強をCR-Zで通勤してましたが、’21年1月から電車通勤になってしまいました。現在の走行距離は20.5万km。走らせる頻度が減るので急にガタが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

kai_you_gyoさんのカワサキ D-TRACKER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 22:12:38
Vストローム250ABS リヤサスペンション プリロード調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:45:37
ノーブランド(TEMU) エアフィルター(KDX200, KLX250など用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 13:44:15

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
つ、ついに。 2023年1月8日に契約、21日に納車しました❗️ バイクの所有は13年 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2023/1/4契約、1/28に納車でした。前の型の試乗車で5000kmほど走ってました ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
家族用の車で、2017年にMPVから乗り換えました。マツダがミニバンから撤退ということで ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
2型。一番長く乗ったバイク。 エンデューロに出て表彰台の一番高いところに登ったことも。林 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation