• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kai_you_gyoのブログ一覧

2020年05月13日 イイね!

愛犬「まめ」24. 頼れる番犬

愛犬「まめ」24.   頼れる番犬庭のスズメの巣を狙ってか隣の家の屋根にカラスが止まってました。


カラスも何か食べないといけないとは思いますが、うちのスズメは避けて欲しいところです。


しばらく睨み合いが続いていましたが、無事追い払うことができました。でかした「まめ」❗️意外と頼りになります。

…。

で、自分が仕事から帰宅して玄関ドアを開けた直後の様子。

一番に「出迎え」てくれるのはいいのですが、シッポは下がり、写真ではわかりませんが「アウゥーーーッ」と唸ってます。吠える相手を間違えてるだろう!ある意味頼れる番犬かも。

こんな感じで「まめ」との溝は埋まるどころか深まるばかりです。

以上です。
Posted at 2020/05/13 21:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | まめ | 日記
2020年03月20日 イイね!

愛犬「まめ」23. 「モフモフのお友達」について

愛犬「まめ」23. 「モフモフのお友達」について先日「モフモフのお友達」について投稿したんですが、 愛犬「まめ」22. 人工知能のネーミングセンスっておもしろい時がある 「モフモフのお友達」
ネットで検索すると、実は結構報告があることに気がつきました。

一つのキーワードとして用意されていて、犬猫など動物の画像を認識してタイトルになってるんですね。AIとまではいかなくても画像認識の技術も結構なものですね。

モフモフのお友達ついでにまめ似のぬいぐるみを300円ショップで見つけたので写真を撮って試してみましたが「For You」ではまだタイトルがついていませんでした。少し時間がかかるのかもですね。

でも「まめ」は気に入ったようで、まさにモフモフのお友達になりした。



(自分がカメラを向けると警戒するので息子が撮影しました)

以上です!
Posted at 2020/03/20 17:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | まめ | 日記
2020年02月29日 イイね!

愛犬「まめ」22. 人工知能のネーミングセンスっておもしろい時がある 「モフモフのお友達」

愛犬「まめ」22.  人工知能のネーミングセンスっておもしろい時がある 「モフモフのお友達」iPhone付属のアプリ「写真」って、


「For You」って言う、ソフトが勝手に良さげな写真を選んで、タイトルまで付けてくれる機能がありますよね。

例えば先日の東照宮の写真には「日光市」と言うタイトル。そうそう、日光市だったね〜。場所がタイトルになるのね〜。


釣った魚の写真では「名前は…」がタイトル。この写真を見た人や、写ってる少年がこう思ってるんじゃないかとソフトが判断したんだと思います。なるほど、結構賢いかも。


で、愛犬「まめ」の写真。

「モフモフのお友達」って…。

みなさんの写真にも変なタイトルがついてるかもですよ。ちょっと見てみてはいかがでしょうか。

以上です❗️



Posted at 2020/02/29 21:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | まめ | 日記
2020年02月15日 イイね!

愛犬「まめ」21. 初物には興味津々

愛犬「まめ」21. 初物には興味津々昨日の帰りまでに処理しきれなかったメールをリビングのテーブルで打っていると、パソコンとコーヒーカップの間から顔を出して、社畜ツール(会社のネットワークのセキュリティーキー)を狙ってきました。


家で会社のパソコンを開くことはあまりないので、「まめ」にとっては初めて見る物です。初物には弱い「まめ」です。



知らないうちに持っていかれるとボロボロにされてしまうので注意が必要です。

こんなふうに自分には近づいてきてちょっかいは出してくるのですが、いまだに手を差し延べるともれなく逃げてしまします。慣れるどころか、だんだんひどくなっている…。溝は深まるばかりです。

以上です!
Posted at 2020/02/15 12:43:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | まめ | 日記
2019年12月22日 イイね!

愛犬「まめ」20. 年賀状には一番大きく写った写真を載せました

愛犬「まめ」20.  年賀状には一番大きく写った写真を載せましたいつまで経っても家族の中で自分にだけ懐かない愛犬「まめ」。結局今年も慣れないばかりか、むしろだんだん吠え方が激しくなってきました。

そんな「まめ」ですが、毎年年賀状に載せてあげています。もはや我が家の顔で、どアップを許容してくれるのは「まめ」くらいなので毎年こうなってしまいます。
ちなみに元画像のこの写真は妻が撮影したものです。

よく見ると目の周りに毛が生えていなくて、若干水中メガネみたい見えるところはちょっと可愛いと思います。

来年こそは自分にも慣れてもらいたいものですが望みは薄いです・・・。
Posted at 2019/12/22 13:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | まめ

プロフィール

「走欲を満たしてくれる相棒 http://cvw.jp/b/3034798/48206373/
何シテル?   01/14 23:26
1日往復150Km強をCR-Zで通勤してましたが、’21年1月から電車通勤になってしまいました。現在の走行距離は20.5万km。走らせる頻度が減るので急にガタが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Vストローム250ABS リヤサスペンション プリロード調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:45:37
ノーブランド(TEMU) エアフィルター(KDX200, KLX250など用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 13:44:15
車検準備② クロスビー 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 20:04:41

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
つ、ついに。 2023年1月8日に契約、21日に納車しました❗️ バイクの所有は13年 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2023/1/4契約、1/28に納車でした。前の型の試乗車で5000kmほど走ってました ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
家族用の車で、2017年にMPVから乗り換えました。マツダがミニバンから撤退ということで ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
2型。一番長く乗ったバイク。 エンデューロに出て表彰台の一番高いところに登ったことも。林 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation