• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kai_you_gyoのブログ一覧

2022年09月23日 イイね!

日帰り往復600km 運転手として奉仕させていただきました

日帰り往復600km  運転手として奉仕させていただきました先日台風接近中の荒天の中、東京国立博物館にポンペイ展の図録を買いに行かされたんですが、


実物が今仙台で見られるので運転してくれないかとのご要望をいただきましたので、宮城県美術館まで日帰りで行ってきました。


往復600km。東京の時なら電車で一時間かからず自分らで見に行けただろうに…、と心の声。

朝五時半に出発、九時半前に宮城県美術館に到着しました。せっかくなのでハイドラをオンにしてましたがハイタッチは復路も含めゼロでした…。


ママたちが鑑賞している間は、自分と、ドライブ好きで自分には懐いていない愛犬「まめ」は、一時間程度車の中で留守番でした。

ママが待ち遠しいまめ。


お腹が空いていそうだったのでコンビニでおやつを買ってきてあげました。


最初の一本はなんとなく食べ、


二本目は食べませんでした…。結構高かったんですけど…。


引き続きママを待ちます。待ち遠しい時は大体このポーズです。


ポンペイ展のお目当ては、こんな感じや、


こんな感じ。古代ローマの遺跡から発掘されたものなんだとか。


なおお土産を貰いました。自分がお魚好きなのでこんな柄のメガネ拭き。ありがたく使わせていただきます。


大元はこれ。1.5m四方のモザイク、なんだそう…


なお途中、北茨城付近のトンネルが断続的に続く区間があるんですが、オートライトが威力を発揮しました!新古で買った時についてなかったので、自分で去年つけたんですが、付け忘れと消し忘れが無く、なかなか快適です。(今さら感はありますが…)

パーソナルCARパーツ オートライト(コンライト)ユニット

ハイドラは途中追従しませんでしたがこんな感じで行って帰ってきました。


なかなか疲れましたが、CR-Zの今後について奥さんとディスカッションする場面がありました。

通勤で使わなくなったので不要なんですが、「趣味」と言われると取り上げるわけにはいかないかもとのこと。
なので「車が趣味です」と言い切れば次回以降の車検も継続的に通してもらえそうです。機嫌を損ねないようにこれからも頑張ります!




以上です❗️
Posted at 2022/09/23 21:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「走欲を満たしてくれる相棒 http://cvw.jp/b/3034798/48206373/
何シテル?   01/14 23:26
1日往復150Km強をCR-Zで通勤してましたが、’21年1月から電車通勤になってしまいました。現在の走行距離は20.5万km。走らせる頻度が減るので急にガタが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
4 5678 9 10
11121314 15 1617
1819202122 2324
2526 27 282930 

リンク・クリップ

ノーブランド(TEMU) エアフィルター(KDX200, KLX250など用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 13:44:15
車検準備② クロスビー 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 20:04:41
エアコンフィルター交換 ビアンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:25:30

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
つ、ついに。 2023年1月8日に契約、21日に納車しました❗️ バイクの所有は13年 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2023/1/4契約、1/28に納車でした。前の型の試乗車で5000kmほど走ってました ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
家族用の車で、2017年にMPVから乗り換えました。マツダがミニバンから撤退ということで ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
2型。一番長く乗ったバイク。 エンデューロに出て表彰台の一番高いところに登ったことも。林 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation