• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kai_you_gyoのブログ一覧

2025年01月14日 イイね!

走欲を満たしてくれる相棒

走欲を満たしてくれる相棒2年前に購入しましたが、だんだんと馴染んでくる感じです。永く乗りたいです。
Posted at 2025/01/14 23:26:01 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年01月03日 イイね!

茨城~福岡 帰省 ‘24年末〜年始(後編)

茨城~福岡 帰省 ‘24年末〜年始(後編)実家に着いてからは何かと慌しかったです。帰りは新幹線でピューんと帰って来ました。

まずはPC、テレビ、携帯電話の手当。まずは調子が悪いというレンジフードのメンテ。

それから自分が置きっぱなしにしていたものの整理も。一番の大物は学生の時に使って来たPCとプリンタ。ジャンク品でもある適度の値がつきそうなので軽く動作確認と、HDDを抜きました。そのうちオークションにでも出すか…


古い登山靴を知人から頂いたということを父親から聞いたところで期待はしてなかったんですが、みてみると結構良さげな物でサイズもピッタリだったのでいただくことにしました。くるぶしまで隠れるバイク用のシューズが欲しかったのでちょうど良かったです。


マッサージチェアが古くなったということで、朝一から公共のゴミ処理場へ軽トラで捨てに行ったりも。


朝のジョギングでは母校巡りや、



次の日は初日の出も。


はたまた弟家族のもてなしに寿司を握ったり、


太宰府天満宮に初詣に行ったり、



お墓参りに行ったり、


となかなかでした。

先祖代々のお墓が宝満山の上の方にあるということですがそちらはもう少し季節が良くなってから行くことにしました。できれは家族揃って。

両親はまだまだ健在ですが、色々しんどくなって来ている感じがしました。できるだけ時間を見つけて帰省しようと思います。

帰りの新幹線で打ってます。そろそろ関東圏かな。

以上です!
Posted at 2025/01/03 21:01:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 帰省
2025年01月03日 イイね!

茨城~福岡 帰省 ‘24年末〜年始(前編)

茨城~福岡 帰省 ‘24年末〜年始(前編)家族揃って車とフェーリーで帰省する予定が都合が悪くなり、自分だけで帰省することになりました。

新幹線か飛行機というのも味気ないので、往路は久しぶりに青春18きっぷを使って途中ニ泊しながら帰ることにしました。


12月26日。
会社を定時ちょっと過ぎに出て、最寄りのJRから18きっぷでスタート。


一泊目は沼津。22時前にホテルに到着しました。agodaで4千円弱で予約しました。安っ。


12月27日。
翌朝は早めに起きて駿河湾と富士山を眺めながら、日の出前後の一時間程度ジョギングしました。富士山山頂に雲がかかってましたが、なかなかの眺めでした。


この辺の方々は富士山が近くていいですね。でも毎日見てると飽きるものかな。


沼津を8時前に出発し、


途中何回か乗り換えながら、名古屋、京都、大阪、姫路、岡山を通過。

鈍行列車でもれなく自由席のため、一部区間はやむなく立ちでした…


20時半に二泊目の広島へ到着。13時間ほど乗ってました。

2泊目のホテルもagodaで。2食付きで4千円ちょっとでした。こちらも安っ。


12月28日。
この日も日の出前後の1時間程度ジョギングしました。

広島城と、


原爆ドーム。初めて生で観ました。





ずいぶん昔の出来事のようですが、自分が生まれる僅か25年前。やっぱり平和が一番だ。

ホテルに戻り急いで朝食を済ませて、8時ちょっと前にスタート。


途中宮島にも寄ろうかと思いましたが少しでも早目に到着したく断念しました。


車窓からの瀬戸内海。穏やかでした。


ひたすら乗り続け、この辺まで来れば懐かしいローカル線。


そして丸2日弱かかりましたが、特にトラブルなくようやく到着。


時間に余裕があれば、鈍行列車の旅もたまには良いものです。若干旅費も安いですし…。自分を見つめ直す旅…、までには至りませんでした…。

後編は引き続き帰りの新幹線の中でかな。
前編は以上です!
Posted at 2025/01/03 19:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 帰省
2025年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございますあけましておめでとうございます。



令和も7年目とはなんとも早いものです。
今年も安全運転で参りたいと思います。

今年もよろしくお願いします!
Posted at 2025/01/01 10:44:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々徒然

プロフィール

「走欲を満たしてくれる相棒 http://cvw.jp/b/3034798/48206373/
何シテル?   01/14 23:26
1日往復150Km強をCR-Zで通勤してましたが、’21年1月から電車通勤になってしまいました。現在の走行距離は20.5万km。走らせる頻度が減るので急にガタが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Vストローム250ABS リヤサスペンション プリロード調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 12:45:37
ノーブランド(TEMU) エアフィルター(KDX200, KLX250など用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 13:44:15
車検準備② クロスビー 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 20:04:41

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
つ、ついに。 2023年1月8日に契約、21日に納車しました❗️ バイクの所有は13年 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2023/1/4契約、1/28に納車でした。前の型の試乗車で5000kmほど走ってました ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
家族用の車で、2017年にMPVから乗り換えました。マツダがミニバンから撤退ということで ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
2型。一番長く乗ったバイク。 エンデューロに出て表彰台の一番高いところに登ったことも。林 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation