• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kai_you_gyoの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2020年8月14日

フロアマット補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
車を購入した時についていたフロアマット。当時は新品でしたが4年も使ってるので微妙に破れてきました。特に左足のかかとは補強のないところなので薄くなってきてます。
2
貫通する前にどげんかせんといかんということで、
3
以前使ってたフロアマットをいい感じの大きさに切って、
4
シリコンシーラントを塗りたくって、
5
いい感じに合わせて、
6
重石を乗せて圧着し、はみ出たシリコンシーラントはサッと拭き取り、
7
数時間後に完成です。段差は気になるほどではなく、引っかかることもないのでこれでよしとしたいと思います。

シリコンシーラントはガッチリくっつくはずなので、剥がれることはないでしょう。

以上です❗️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロアマット交換

難易度:

ジャスビー ホンダ N-BOX JF3/JF4用 USB HDMIソケット&ブ ...

難易度:

ウィンドウモール交換

難易度:

キーレス(ロック・アンロック)連動ドアミラー格納ユニット取り付け

難易度:

100均玄関マットでリア用フロアマットを作る

難易度:

リヤ内装パネル共振対策

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月14日 18:31
こんばんは~😆

この補修の感じ、私は大好きです☺️
直せる物は直したい🎵
コメントへの返答
2020年8月15日 5:44
コメントありがとうございます❗️

ペダル周り以外はほぼ無傷ですし、外からは見えない場所なので補修してみました。

でも本当は純正品が欲しいんですが…

プロフィール

「[整備] #D-TRACKER 外装交換・追加 2024/5/26 https://minkara.carview.co.jp/userid/3034798/car/3377538/7812086/note.aspx
何シテル?   05/28 00:40
1日往復150Km強をCR-Zで通勤してましたが、’21年1月から電車通勤になってしまいました。現在の走行距離は20.5万km。走らせる頻度が減るので急にガタが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 05:37:17

愛車一覧

カワサキ D-TRACKER カワサキ D-TRACKER
つ、ついに。 2023年1月8日に契約、21日に納車しました❗️ バイクの所有は13年 ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
2023/1/4契約、1/28に納車でした。前の型の試乗車で5000kmほど走ってました ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
家族用の車で、2017年にMPVから乗り換えました。マツダがミニバンから撤退ということで ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
2型。一番長く乗ったバイク。 エンデューロに出て表彰台の一番高いところに登ったことも。林 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation