• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月08日

POTENZA S007Aは硬かった....

POTENZA S007Aは硬かった....

以前はプロ用しかなく、高価だった計測機器がネット通販や中華製の機器が出回るようになり、遊びでは手を出せなかったものが簡単に手に入るようになってきました。

そこで、タイヤの硬度計を買ってみました。

ブリヂストンが発売しているタイヤ硬度計の1/10程度の価格ですので、精度など、計測機器と呼べるものなのか疑問ですが、少なくとも相対評価くらいはできるだろうと思って買ってみました。

クルマ関係では、スタッドレスタイヤの柔らかさを計り、タイヤ寿命の判定に使うことが多いようです。(ネットで情報を見ていても生半可に理解できるようなものではなくあくまで遊びの範疇にしておきたいと思います)

もう一つはこれを相対評価したかったからです。   

アクティブハイブリッド3のランフラットタイヤをノーマルタイヤに変えたのですが、確かに路面の良いところではかなりマイルドになったのですが、段差などのつきあげはほとんど変わっていないか、あるいはひどく感じるのです。

早速、計ってみました。

alt
(S007Aノーマルタイヤ・2ヶ月使用..ほぼ新品)

alt
(S001ランフラットタイヤ・約2年使用)

alt
(スタッドレスタイヤVRX 3年使用)

(外気温はいずれも8℃)

もちろんトレッド面だけの硬度で乗り心地が決まるほど単純なことはないとは思いますが・・・
同じ条件(8℃)でポテンザS007A(ほぼ新品)はランフラットタイヤのポテンザS001(2年使用。スタッドレス使用の為、X1から外して保管中)より硬いという結果でした。...........納得です.........



ちなみに下記がブリヂストン硬度計です。
(緑の領域に入っていれば、スタッドレスタイヤとしてOK、黄色は注意、赤はスタッドレスとしては交換)
alt

ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2020/12/08 18:34:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏影
tompumpkinheadさん

6マソ。
.ξさん

ころたん🍈のDNA🧬 しかりと ...
なうなさん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

この記事へのコメント

2020年12月9日 8:41
おはようございます。
なるほど、これがランフラットタイヤの乗り心地改善の一因であることは確かでしょう。
コメントへの返答
2020年12月9日 9:41
おはようございます。

最新のランフラットタイヤはノーマルタイヤと比べて乗り心地に決定的に違いがないように感じています。私個人としては、それよりも、タイヤの銘柄の違いによることの方が大きいかも?・・と思っています

新車装着だったGOODYEARは硬かった印象があります。

プロフィール

「[整備] #X1 ウインドウきしみ音-TESAテープ張り替え https://minkara.carview.co.jp/userid/3035112/car/2648566/7839650/note.aspx
何シテル?   06/21 15:28
E46でBMWの魅力にはまりました。 BMWは生涯乗り続けたいと思っています。 小さな個性的な車が好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW X1] 注意!Bimmerlinkとの接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 16:04:50
スタッドレスタイヤに変えたらクルマが激変した!・・(顛末記も) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 20:56:46
[BMW 2シリーズ クーペ]BMW OEM品 50周年記念センターキャップ 68mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 11:01:09

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
2015.2購入 2015.1登録の未使用中古車です。 ディーラーの決算の関係で格安で購 ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
28年9月新車登録。新車登録としては最終に近いのではないでしょうか。ハイブリッド、直6、 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
約20年ぶりの国産車はハリアーです。そして20年ぶりのハリアーです。 注文して4ヶ月弱 ...
ルノー カングー ルノー カングー
注文から4ヶ月、ようやく納車されました。 色はかなり迷ってマロンショコラ・メタリックにし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation